
二日前(週末)に激安素材でガトーショコラの試作品を作りましたが、再度チャレンジ。今回は普通の材料で作りました。(明治の板チョコ)
真四角のグラタン皿しかないので、生地は細長いトレーに入れて3回焼きました。
で、1回は焦がして失敗したんだけど。
●| ̄|_
ということで、成功した2枚の生地を4枚にカットし、4レイヤーのケーキにしました。

ケーキのしましま模様を作るやつが100円ショップにあったので、それで模様をつけてみました。この模様、ガナッシュの温度が高すぎるとでれっと垂れちゃうし、低すぎると綺麗な模様が入らないし、結構難しかった!!
でも、アメリカの泡だて器でやったの(前回)とは全然見た目が違う。(←あたりまえ)
もうすぐお世話になっている社長さんのお誕生日。チョコレートが好きな方なので、それまでに成功したガトーショコラを焼きたいので、また作って練習します。