
今日の夕食は残り物を使った一人ディナー。メインであるマカジキでさえ、スーパーの売れ残り半額セールもの。あぁ、なんか哀愁が漂ってるのは気のせいでしょうか。

マカジキはペッパーと塩をきかせてレアなムニエルに。マカジキとメカジキ。私はどっちもお魚のカジキまぐろ、ツナでしょツナ、みたいに思ってたけど、全く別のお魚だと知ってビックリ。でも味はツナだよ。(すみません、味音痴です^^;)


残り物のトマトソースの上にムニエルを乗せ、残り物のタルタルソースを乗せ、コロッケ作るときにちょびっとだけ残しておいた茹でジャガイモとCostcoのモツァレラ(680gの一部)を交互に回りに並べ、仕上げはパルミジャーノ・レッジャーノを削って220度で8分。
本当はバゲットでガーリックトーストを作ろうと思ったけど、チーズ削りで力尽き、パス。パンはそのまま焼きもせず食べました。めちゃくちゃ一人ごはん仕様。

缶詰のツナより歯ごたえがあって(あたりまえだ)、美味しかったです。でもちょっとタルタルソースのエストラゴンがきつすぎた気が・・・。去年の秋に種まいて、ベランダに生のエストラゴンを栽培しているので、さっさとドライエストラゴンを処分したくて沢山いれたのが失敗でした(´Д`)
お魚苦手だけど、最近がんばってお魚料理を作ろうと努力しています。いつまで続くかな。
タヌ子
2010/3/12 at 18:56メカジキの間違い?って思ったら、マカジキって言うお魚があるんですね、知らなかった。
こちらではメカジキはかなりの高級魚でなかなか庶民の口には入りませんが、オーブン焼き、美味しそう。
トロリモッツァレラとホックリジャガイモの組み合わせもいいなぁ。
タルタルソースを使ってるのが新鮮。
creamat
2010/3/13 at 00:42そう、メカジキとマカジキ。スーパーに両方が隣同士で並んでいて、最初は目を疑いました(笑)
海外では高級魚なんですか。あんまりお魚食べないからかなぁ。
あ、そうそう。今日、例のマルチクイック、届きましたよ!何つくろうかうきうき♪ナイス紹介、ありがとうございます!!(あの手のものは、全てウン万かかるツールだとおもっていたの)