
お醤油とおろし生姜で漬けたから揚げ弁当
ひじき豆と一緒に
※先日コメントが登録されないトラブルがありました。現在保留のコメントはないんですが、もしコメントが消えてしまった方、いらっしゃったらごめんなさい!
今日から35日間、アメリカバケーションです(´∀`)
それまでに作ったお弁当、まとめて12品アップ! 基本的に冷蔵庫のお掃除メニューで、まさかの1品弁当とかあるけどまぁいいか(笑)

ロース肉と生姜醤油を漬けたものを小分けして冷凍しているんだけど、これは野菜と一緒にいためたものを丼にしました。手前はさつま揚げと昆布の煮物、カボチャの甘煮、ブロッコリー。

チキンタコス。初夏~夏に出回る日本の青唐辛子のピクルスでアクセント。瓶にぎっちり唐辛子を種ごと詰めて酢100%を流し入れて漬け、塩は5~6%。

スナップエンドウ多めなハンバーグ弁当。ハンバーグも生の状態で冷凍。

生姜焼き丼。こんな恥ずかしいお弁当、写真とってどうすんのとおもったけど、アスパラの穂先に綺麗に焦点が合っていたのであえてUPな自己満足(笑)

天丼弁当。かぼちゃ煮と手前は一袋4枚位入っているフライドチキンのフィレ。天ぷらはチクワの磯辺上げ、海老入りかき揚げ、サツマイモ天。

タンドーリチキンラップ。タンドーリチキンもキロ単位で仕込んで小分け冷凍。

焼きそば弁当[上] 常備野菜のカボチャの煮物つき。紅生姜は赤梅酢で漬けた自家製。

焼きそば弁当[並] 並はどうどう1品だ!(笑)

フライドチキン弁当。シーズニングソルトをふって小麦粉をつけてカリッと揚げるだけ。右角はアルゴビ(ジャガイモとカリフラワーのカレー)ご飯には神戸名物?イカナゴのクギ煮。

焼鮭弁当。ハムとキノコと小葱がたっぷりのブレックファーストスクランブルエッグ、さつま揚げと昆布の煮物。

ビーンラップ。この日は主人もベジタリアン。
以上、在庫掃除お弁当12品でした!

冷蔵庫(野菜室)、アルコール消毒済み!すっきりです(´∀`) 1kg位あるチェダーチーズ・ドライフルーツ・本の袋にはストリングチーズがいっぱい。これは帰国してからじっくり食べます。

おにぎりは飛行機で食べる日本最後のお弁当!
自分のブログを検索したら、2009年に一度だけノースウエストの機内食の写真をUPしてました。今はNWAはデルタと合併してなくなっちゃったけど、基本的にデルタも同じ食事(´ι _` )
ということで、食事とチーズ(まだ冷蔵庫に残ってるカマンベールとブルーチーズ)持参です。
おにぎりは黒米・玄米・押し麦で炊いたご飯にワカメご飯の素をまぜて鮭をつつみ、ゴマとのりを巻きました。おにぎりって久しぶりに食べると美味しいですね。
duckbill
2011/4/27 at 22:05あぁ!もうバケーション開始ですね!いいなぁ~~♪
この冷蔵庫(野菜室)を見たら、我が家に必要なのは、長期バカンスだと思いましたね。(笑)
焼きソバ弁当、上と並みときたら、特上も見てみたいような(爆)
楽しいバカンスを♪
タヌ子
2011/4/28 at 01:19いつもお弁当箱からはみ出てる美味しそうなおかず達。
蓋を閉めるとどうなるのかな?と木に生っているのですが、蓋に少し高さがあるのかな?
冷蔵庫、新品みたいに綺麗ですね!
私も休暇明けで野菜が少ないうちに野菜室の掃除しなきゃ。
おにぎり、きちんと握れてて羨ましい。
こちらのお米、パサパサなので、上手く握れないし、いざ食べようとするとボロボロこぼれて大変なのです。
美味しいお米が欲しいなぁ。
心を空っぽにしてバカンスを楽しんできてくださいね。
サイトで放射線濃度をチェックしないように!
バカンスから戻られる頃はきっと解決策も見つかり、酔う方向に進んでると思います。
creamat
2011/4/29 at 16:21> duckbillさん
はい、35日間のバケーション突入です~!o(^▽^)o
冷蔵庫、我が家はいつも満タンなんです。スーパー巡りが大好きなわたしはいつも何かしらかっているし、野菜室は常に色んな種類の野菜でいっぱい!だからこういう中期の外出は必須です(笑)
焼きそばの特上、何いれたらいいかしら?笑
> タヌ子さん
ありがとうございます!お弁当箱の蓋は、1~1.5cmくらいの高さがあるので、多少飛び出た詰め合わせになってもそんなに潰れないんですけど、やっぱり潰れる日も多いです。笑
こっちに無事ついた翌日、地震を教えてくれるipadのアプリが作動で一気に気持ちは揺れ揺れの日本へ逆戻りしちゃいました(^_^;)