
メキシコではライムスープがとても美味しいです。トマトベースのスープで、鶏肉でお出汁を取り、タマネギやパプリカなどの野菜が入っています。
揚げたトルティーヤを入れる場合もあるようで、食べる時に生のライムを搾っていただきます。写真の緑のものはアボカド。
このライムスープ、全く辛くないのですが、スパイシーな食べ物が好きな方はハバネロソースを入れると強烈に美味しくなります!

ハバネロ(アバネロ)はメキシコではよく使われる辛い唐辛子です。ピンポン玉位の大きさのピーマンみたいな唐辛子で、赤や黄色・オレンジなど色々ありますが、通常メキシコでは色づく前の青いハバネロを使います。我が家もベランダで栽培しています。
すっぱ辛い爽やかなスープは、メキシコの熱帯(砂漠)気候をしのぐための独特なスープですね。タイのトムヤムクンに似ているかもしれません。(本当はトムヤムクンは海老のスープ、トムヤムガイがチキンのスープ)