
久しぶりのメキシカンです。まずはライムスープ。ライムはベランダ(今は冬越しのため部屋に入れてあるけど)で収穫したライムです。辛くしすぎちゃって、妻は食べれませんでした。
(><)

コーンのマリネサラダ。コーン・セロリ・ブラックオリーブ・キュウリ・タマネギ・ニンジンに塩コショウしてライムを搾り、オリーブオイルをかけて混ぜて少しねかせておいたもの。

ピコデガヨ(左)とハラペーニョソース。両方とも自家製です。
Pico de gallo(ピコデガヨ)レシピ
・みじん切りトマト 100g
・みじん切りタマネギ 50g
・みじん切りコリアンダー 大さじ1杯分くらい
・超みじんぎりニンニク 1カケ
・超みじん切りハラペーニョ 1cm分くらい
・塩 一つまみ
上記をまぜて冷蔵庫で少し休ませるだけ。
ベランダに最後のハラペーニョがまだ生っているのでそれを使いました。
ハラペーニョソースはハラペーニョのピクルスと酢・塩をフードプロセッサで挽いたもの。

ビーフエンチェラダ。ソースにトマトを入れると書いてあったので入れたら酸味が強すぎて失敗。
(><)

チキンタコ。自家製サルサ(ピコデガヨとハラペーニョ)でいただきました。
今日は手のひらサイズのトルティーヤ5枚で夫婦おなかいっぱい。昔はサラダやスープを作らず、ひたすらタコスだけ食べていたので倍位トルティーヤが必要でした。