
本日のディナーはローストポークです。フィレとロースの二本で、サイドはポテト・マッシュルーム・ニンニク・焼きトマト。

パンは今日買ってきた近所の石窯パン3種。クリームチーズとバターを添えて。コーンスープはインスタント。(ごめんね!)


グレービーソースを煮詰めてスライスしたお肉にかけて、できあがり。

味付けは塩・胡椒・オリーブオイルのみです。(フレッシュローズマリー使いました)焼きあがってからポテトだけ別に油で香ばしく炒めなおしてサイドにしました。ミニトマトは焼き上がり5分前位に加えたもの。


お酒は頂き物の1995年物のシャンペン、ボワゼル(ボワゼル シャンパーニュ ジョワイユ デュ フランス)。ボワゼルの中で、きまった年にしか作らないというシャンペンです。
辛口で美味しい!けど、私たち夫婦はドンペリの方が口あたりが良くて好き。
美味しいお料理を、自宅で、、、と思って挑戦するんだけど、なかなかお店の極上のお味にするのは難しいです。今回のポークは火を通しすぎ。
英語のroasted poakレシピを参考につくり、温度もレシピどおりに調理して途中何度もオーブンから出して竹串を刺し、肉汁の色を確認していたのですが、余熱調理を考えずにオーブンに入れていたのでちょっとドライ気味になってしまいました。
生で食べられないポークを完璧な状態でオーブン調理完了するのはかなり難しいです。(ちなみに旦那様のポークテンダーロインは完璧なので、頭が下がります)
←クリック応援おねがいします