ナポレオン aka ミルフイユ

201501222IMG_7215
いくつものレイヤーから成る
ナポレオンケーキ
フライパンで焼きました 笑

1月、主人のお誕生日のお料理のお写真です。

「ミルフィーユ」と聞くと日本人にはなじみがありますが、要するにパイのように何層にも重なったものをミルフィーユ(本当のフランス語ではミルフイユ)と言います。

ナポレオンは英語圏のミルフイユのこと。
スポンジケーキ、パイ生地、カスタードクリーム、生クリーム、フルーツの層でできたショートケーキです。

引越しをしてから我が家にはオーブンがないので、このケーキはフライパンで焼きました。そしてハンドミキサーもありません。スポンジケーキ作りは主人も巻き込み結構地獄でした。笑 このまま原始的生活を維持していると、数年後には筋肉モリモリになれそうです。

フライパンで焼くケーキは、火加減が命。
まるで小麦粉とバターを炒めるときのように、ごく弱火で時々火からフライパンを離し、食材を焦がさずに温度を伝えていきます。オーブンがなくても、結構いろいろできるものです。

20150122IMG_7276

メインディッシュはフィレステーキ。

主人はフィレステーキを与えると、平気で1kg以上食べてしまうくらいフィレが好き。
でも日本では、うすっぺらい脂っこい和牛のフィレがほとんどで、アメリカンな味わいの分厚いフィレがなかなか手に入りません。そんな時はCostcoの出番。

ここ数年、牛肉の価格がアメリカで高騰しているのは知っていたのですが、Costco価格でフィレのグラムが1000円超えていたのにはびっくり。昔はもっと安かったような…。

お肉は7~8kgある超重たいグリルパンで、ミディアムレアに。

ガルニはカリッと焼いたブラッセルスプラウツ(芽キャベツ)のグリルとチーズ入りのスパイシーなマッシュドポテト、ガーリックトースト。

一年に一度の主人の幸せな日でございましたm(__)m
お誕生日おめでとう!

※タイトルにある”aka”とは、as known as ~の略で、「~として知られている」「またの名を~」という意味の英語です。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

BJ’sで地ビール&スタウトビールにぞっこんな2012年~♪

ssDSCF1072.jpg
レストランの入り口に容赦なくはばかる巨大タンク
ここで地ビールを作っています

あまり親戚付合いがなく、家族も少数で口数少ない家族に育った私にとって、いつもたくさんの人が集うような、全く真逆の主人の家に滞在するのは相当気を使うことになります。
彼らにとって私は言葉もままならぬ外国人だし、会話のトピックだって血のつながった家族ほど共通の話題もありません。みんなとってもいい人たちなんだけれど、自分が外国人である疎外感と苦痛を感じる瞬間であります。
それでも家族の集まりのお食事会(?)があれば普通に出席し、ひとり好きなものを頼み、好きなものを飲み、ためらいもなくひとりアルコールをおかわりし(笑)、その場をしのぎます。食い意地がはった人格でよかったと思う瞬間です(笑)

ssDSCF1054.jpg

ということで、この日はじーちゃん・ばーちゃん・おじさん・おばさん・イトコPhd・ママ・シスター・主人・私、という総勢9人でレストラン。
※血のつながった人間が8人もあつまるなんて、お葬式でもなきゃ我家ではありえない状況です(笑)
行ったお店はこちら→ BJ’s Restaurant and Brewhouse

ssDSCF1055.jpg

いろいろ高カロリーな揚げ物の盛り合わせと(ひとつ前の写真)、上の写真はジャガイモの皮のお料理。皮といってもお芋の部分が1cm近くあって、チェダーチーズがカリカリに焼けています。香ばしくて美味しいけれど、油と炭水化物の取りすぎ注意報が発令するお料理でもあります。

ssDSCF1057.jpg

私がこの日のメインに頼んだのは相変わらずチキンサラダで軽めだったので、スープを。これはチキントルティーヤスープ。香ばしいトルティーヤチップスがスープに入っています。毒々しい食品添加物で色づけされたトルティーヤチップスにちょっとビビリながらも、味はコッテリして美味しい味。
ちなみに私のメインであるチキンブレストのサラダはまさかの撮り忘れ(笑) ロメインレタス、アーティチョークハーツ、グリルドチキン、トマト、フェタチーズのサラダを、絞ったレモンと塩胡椒でいただいたいつものスタイル。

ssDSCF1058.jpg

こちらはおばーちゃんのサラダ。

ssDSCF1059.jpg

こちらはママのフィッシュ。焼きレモンが新鮮ですね~。うちもやってみよう。

ssDSCF1060.jpg

イトコPHDのカルツォーネ。彼はNASAとかで働けそうな賢い人で、ロボット工学とかAIとか、なんかそんな難しい事をやっている人。
少し前に主人の実家で12人分のカルツォーネを焼いたんだけど、「カルツォーネ」と言ったら通じませんでした。アメリカ人は「カルゾーン」と発音するカルツォーネ。

ssDSCF1062.jpg

主人のピザ。台が分厚くて、スキレット(鉄のフライパン)で焼くタイプのピザです。

ssDSCF1067.jpg

このお店の看板デザート的な生焼けのクッキー生地にアイス。フォンダンショコラの生焼けがダメな私はこれもパスで、、、

ssDSCF1071.jpg

やっぱり入り口で見たここで作っているビールでしょ!

ssDSCF1070.jpg

綺麗に淡色ラガー系から濃厚スタウトビールまで一列に並んだビールのメニュー。

ssDSCF1065.jpg

いつも淡色ビールばかり飲んでいた私。2012年はダークビールで行こう!ということで、いきなり一番濃いスタウトビールを(笑)TATONKA STOUTビール。
すごーく苦くて、すごーく味が濃くて、すごーく飲みにくいビールだけど、本当に美味しかった!ダークビールに開眼した瞬間!やばいですよ、私の2012年。
ちょっとだけお子ちゃまな私は、このビールのバニラアイスフロートバージョンで飲みたかった(笑)

ssDSCF1079.jpg

私の大好きなWhole Foodsなどのスーパーでも色々ビールを買ってきました。
上の段の一番真ん中は、ロスで飲んだ「クソヤロービール」の上級バージョン。(クソヤローは私のテキトー訳w)

ssDSCF1084.jpg

上記のなかでもオーストラリアのSHEAF STOUTが美味しかったです。イマイチだったのはBLACK BOSS PRTERかな。クソヤロービールはそれほど濃いビールではないものの、かなり好きな味。
ビールもスタウトビールクラスになると、アルコール濃度も9%~10%を超えるものがほとんどで、飲み応えも抜群に美味しかったです。
お酒のアルコール度数は、糖分の量でもあるんですよね。たとえば糖分が20%のぶどうジュースにちょびっとイースト菌でも入れて醗酵させると、約10%のアルコール濃度のワインに仕上がるわけです。
ジュース時の糖分の半分がアルコール濃度ということですね。なので、カロリーは当初の糖分に比例するわけで、ダイエット中のアルコールはかなり気をつけないといけません!

ssDSCF0991.jpg

ってことで、一日おきにトレッドミルで約10km走っています!
走って700Kcalほど消費して、しかし700Kcal以上飲んでいるので、いたちごっこが続いている今日この頃です。
頑張らねば、私!!

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m