
最近外で餃子を何度か食べたんだけど、
餃子にパリパリが全然なくて ∑(゚∀゚lll)
このパリパリがあるだけで、とっても美味しくなるのに!と、
自宅で手作り餃子でリベンジ。満足(  ̄ー ̄)
先日またもやレンタカーして犬と主人と実家へドライブ。近所のインドカレーをお持ち帰りして、妹と母と一緒にランチを食べました。
彼氏と住んでる妹が、「今日は餃子なんだけど、ママ、ニラある?」と。
八百屋さんみたいな庭を持つ我らの母、ニラがないはずもなく。

スーパーのエリートニラほど長さはないけれど、たくさんとってきてくれたので我が家も少しもらって帰り、ニラ餃子にしました。
中にはいっているのは、豚肉の挽肉、干しホタテの貝柱、ニラ、キャベツです。お肉が80%、ほぐした貝柱が10%、ニラとキャベツが10%。
もう完全に肉団子のような肉餃子(^。^) すっごく美味しかったです。

貝柱は干ししいたけと一緒に前日から水で戻していました。その戻し汁で卵のスープを。
三つ葉はベランダガーデニングの三つ葉の若葉です。

手作り餃子の日は、餃子だけ!なので、何度も何度も餃子を焼きましたヽ(^o^)丿
今年もベランダで青紫蘇が発芽しているので、夏には紫蘇餃子が食べられそう。

ついでに、冬に作ったマーボー豆腐。マーボー豆腐なのかマーボーネギなのか分からないくらいネギだくなのは、母からねぎをもらったため。
もう長ネギは終わって、タマネギの季節ですね~。やっぱり季節の食べものは美味しいです!
(と、母のガーデニングの旬の無農薬野菜を狙うわたしでした)
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m