
先日は旦那様のお誕生日。Happy Birthday!!
お誕生日ディナーは、おうちで好きなものをたくさんつくって食べました。
海老のガーリックソテー、マッシュルームのガーリックソテー、ミディアムレアのフィレミニヨンステーキ、グアカモレ、生ハム。グアカモレと生ハムは残り物だけど・・・(笑)

サラダの代わりにフルーツをつまみながらのディナーになりました。デザートじゃないです。

デザートはお好みのケーキ。地元にあるボンビアンという洋菓子屋さんが私達夫婦のお気に入りです。ここのお菓子は昔ながらのフランス焼き菓子の味でとにかく美味しいです。海外へ手土産にしてもとても美味しいと評判のお店。
BONBIEN(ボンビアン)
東京都大田区矢口1-15-13 TEL 03-3757-1890
美味しくケーキを頂いたディナーとなりましたが、ディナー直前にお誕生日オメデトウカードを買っていないことに気付いた私。
カードだけを買いに行く時間はなかったので、ディナー食材を買うときに、近くの100円ショップへ。でもグリーティングカード類がない!店員もどこにあるか分からない。アメリカだったらカード選びだけで30分以上かかるくらいたくさん置いてあるのにね。
3階建ての100円ショップに、たった1枚・1種類だけ残っていたまるで幼稚園製用のお誕生日グリーティングカードを購入した私。選択の余地ナシ。
旦那様はクリスマスも誕生日も、とっても上手なカードをサラサラ書けるのに、グリーティングカードの文化が浸透していない日本に生まれ育った私、カードに粋なメッセージが書けない!(文才のなさを文化のせいにするな)
「お誕生日オメデトウ、今日はいい天気でよかったね!」みたいなノリの内容。書かない方がいいくらい。嗚呼、すみません。来年こそがんばろう。