今日は田園調布までチャリンコでお買い物。ナショナル田園でフラクタルな野菜:ロマネスコとチーズを買ってきました。
写真右のクラッカーから時計回りに、ロックフォール、ゴルゴンゾーラ、ダナブルー、パルミジャーノレッジャーノ、エダム、チェダー、カマンベール、中央が熟成チェダーです。その他ボイルしたロマネスコ、生ハム、サラミ、スプーンに乗っているのは甘~い梅ジャム。
6/26に開けたダナブルー(アーラブルーチーズ)、最後の一切れなんですが、かなりまろやかに美味しくなっていました。チーズは買ってからほったらかしておくか、賞味期限ギリギリのものに限ります(´▽`)


私はこういうおつまみを作りながら、しっかり自分の分のチーズも取り分けてキッチンで冷たいワインを飲みつつお料理。主人はリビングでドイツビールとチーズを前菜にスカパー鑑賞。我が家のいつもの夕食の風景です(笑)

で、今夜の夕食はキュウリとカニカマのサラダ、豆とチキンのカレー、チキンスペアリブのタンドーリチキン。
チーズやお料理の国籍はめちゃくちゃだけど(^-^;)、美味しかったです
Reiko
2010/7/12 at 00:32こんにちは。
チーズ、どれも美味しそう~!!
ブルーチーズ、私も急に食べたくなってきました。
今日あたり、ちょっと違うスーパーに行って美味しいのを買って来ようかしら。
タンドリーチキンがまた食欲をそそります~!
こちらは今朝なのですが、今から食べたいです(笑)。
でもコレ食べ始めたらビールが欲しくなるかも~!
creamat
2010/7/12 at 11:06Reikoさんこんにちは!
ブルーチーズって、ふとしたときにすごく食べたくなって、一度食べたくなるととまらない食べ物?じゃないですか?私は結構ブルーチーズ病を発症しています(笑)
今日は残りのタンドーリチキンをお弁当に焼いたのですが、入らなかったチキン、私は朝から食べました(笑)
お酒のおつまみにぴったりですよね!
duckbill
2010/7/12 at 21:34ロマネスコは随分出回るようになりましたね。
ブロッコリとカリフラワーを掛け合わせただけで、なんでこんなフラクタルな構造の野菜になるのか、ほんとに不思議です。
チーズが沢山あっていいですね♪
私の方は丁度在庫が不足気味で、今日は3種類(山羊乳で作ったゴーダ、クローミエ、フルムダンベール)で我慢です。
デンマークのブルーはやっぱり少し置いたほうがいいですね。
でもこうしてブルーだけで3種類同時にたべると、やっぱりロックフォールって凄いなぁとおもいません?
やっぱり料理酒と料理用チーズ(調理中に飲食するという意味の)は不可欠です。
そうじゃないと調理に気合が入らないもの(笑)
creamat
2010/7/12 at 23:12> duckbillさん
ロマネスコ、出回っているんですね~。我が家の近所には庶民なスーパーしかなくて(´;ω;`)、食材も庶民な食材ばっかりで(笑)、私が作りたいメニューの材料をそろえるのは一苦労です。
チーズ、たくさんあって今めちゃくちゃハッピーです♪デンマークのブルー、見違えるほど美味しくなりましたよ!最初は若くて硬くてボソボソしたかんじですが、しっとり旨味が増した気がします。ブルー3種類食べ比べた時のロックフォールのすごさ、はい、めちゃくちゃ感じます!これに勝るブルーチーズはないですね。あの旨味とまろやかさはどこからくるんでしょうね。duckbillさんのチーズ在庫、チーズを知ってなかったらそろえない在庫です!シェーブルのゴーダ、美味しそうですね。
お料理中のお酒&おつまみ、よかった、賛成してくれる人がいて(笑)