
テキーラと言えばパトロン。パトロンといえばアネホ。(Anejo=熟成した、という意味)
ということで、パトロンの中でも最高級に当たるグラン・パトロン・バーディオス・アネホ(
Gran Patron Burdeos Anejo)を飲んできました。

グラン・パトロン・バーディオス・アネホは日本へは輸入されていなくて、アメリカの酒屋さんで買うと1本600ドル位するセレブなテキーラ。一生に一回くらい味わってみても良いじゃない、という事で試してきました。

場所はバハ・カンティーナ(Baja Cantina)。とっても美味しいメキシカンレストランで、家から歩いていけます。

開放感たっぷりな外のテラス席もあるし、店内もくつろげるお店。

サンタモニカは65~80度くらいで、春くらいの気候です。昼間はTシャツとビーチサンダル、夜はパーカーを羽織る程度です。そんなわけで、私たちは外の席へ。

まずはブレンデッド・ストロベリー・マルガリータ(私)、ネグラ・モデーロ(主人)。

店内はハロウィン前の金曜日ということもあり、雰囲気バッチリ。



↑店員さん(笑)
ほどなくしてお料理が運ばれてきました。

主人が頼んだのはエンチェラーダ。(たぶん)

ビーンズとメキシカンライス、ファヒータス用のフラワートルティーヤ。

私は海老のファヒータス(Fajitas)。お酒を飲みたかったのでトルティーヤは食べずに、海老と野菜をつまんだ程度でしたが、海老はプリプリ、野菜も美味しくソテーされて最高のおつまみに。
ファヒータスは野菜炒めをトルティーヤで包んだようなものです。タコスみたいにチーズがはいらないのでヘルシーです(´▽`)

ということで、まずは普通のパトロン・アネホを。

テキーラのショットと手に載せた塩、ライム。若かりし20代の日々を髣髴。

パトロンアネホも美味しいですが、右下のパトロンアネホBurdeosを飲まなきゃ!

琥珀色のお酒がグラン・パトロン・バーディオス・アネホ(Gran Patron Burdeos Anejo) さすがに1杯65ドルのパトロンは一気飲みじゃなくて、チビチビと。
お味は・・・、え?これはテキーラなの?スコッチじゃないの?という熟成された美味しい味に感動!
私は以前スコッチ(シーバス12年を毎日、18年をたまに)を好んで飲んでいたたんですが、このパトロンは高級なスコッチみたいな味でした。
シーバス18年の10倍のお値段のパトロンですが、私には18年のスコッチで十分だな~という気もしました。
●| ̄|_ああ、味音痴、ああ、庶民!
・・・ということで、マルガリータとビールをチェーサーにパトロンを何杯か飲み、 自分が庶民である事を自覚した 楽しいメキシカンディナーとなりました(´▽`)
Reiko
2010/11/14 at 08:48こんにちは。
なるほど、そういう超高級なテキーラがあるのですね~。
ホント見た目も色からして違いますよね。
私の場合普段から飲まないこともあって(あと庶民だし(笑))味は多分分からないでしょう。
でも今度うちの近くのメキシコ料理店に行ったらメニューで探してみようかしらん。
ミネソタにはなさそうですが(苦笑)。。。
それにしてもそちらは暖かいのですね。
うらやましいです。
春のよう、と聞いて愕然としてますよ~。
うちはホワイトサタデーですから☆
タヌ子
2010/11/14 at 16:59高級感のあるボトル、おまけに立派な木箱入り!
こんなものを出されたら緊張して味が分からないかも。
というか、それ以前にスコッチの味も分からない私です(汗)
流石アメリカのメキシカンは美味しそうですね。
ファヒータス、確かにお腹が膨れるかも。
私もアルコールがメインの時はあまり食べられないから中身だけでいいかな。
ご主人が頼まれたエンチェラーダ、カロリーメチャクチャ高そうで美味しそう!
やっぱり私はカロリーが高いものに惹かれるらしい…
duckbill
2010/11/17 at 02:14テキーラ好きで、この飲み方(手塩とライム、そして一気飲み)やってました。
テキーラにもこんな高級な古酒があるのですね。知らなかった~。
味は古酒特有の「ふぁぁ~~」とした柔らかい素晴らしい味だろうけれど、
一杯65ドル、こちらは「うゎぁ~~」です(笑)
creamat
2010/11/17 at 05:22> Reikoさん
こんにちは~!
ミネソタが雪だってブログで写真みて、わたしもびっくりしたんですよ~(笑)
主人の同僚にミネソタ出身の人がいるんですが、冬は雪がすごいらしいですよね(><)こちらの昼間のビーチはキャミワンピで真夏な女の子がいっぱいいます^^
テキーラ、ほんといろんな種類がありますよね。日本酒みたいな感じかな?でもわたし、安いお酒でいいや~って思いました(笑)
> タヌ子さん
こんにちは~(´∀`)
このテキーラ、木箱に入っているんですよね。私なんて庶民だから、こんな箱いらないから、箱の製造にかかった料金をディスカウントしてよっておもっちゃうんですけどね(笑)
タヌ子さんはコテコテエンチェラーダがいいですか!(笑)
チーズにサワークリームに、あれは美味しそうだったです!飲みに行くじゃなくて、食べに行く場合だったら私も次回はエンチェラーダ試してみたいです!
> duckbillさん
こんにちは~(´▽`)
あら、duckbillさんもテキーラお好きだったんですか!偶然ですね~^^ ここまで熟成させたテキーラ、私も知らなかったです。
味はduckbillさんのおっしゃる通り、ふわあ~んという感じです。普通のテキーラよりアルコール度が高いのに、エタノールっぽい感じじゃなくて、熟成したとても美味しい味でした。
でも確かにこの1ショットで18年のシーバスが1本飲める、と思うと、次はもいいかなっておもっちゃいました(笑)
ひろ
2010/11/20 at 22:59creamatさん、こんばんわ~~!!
なんか・・・・・・・
・・・ずいぶん楽しんでいますね~ジロッ(笑)
今回も素敵なディナーの雰囲気出ています。
グラン・パトロン・バーディオス・アネホは
聞いた事はありますが、
もちろん、飲んだ事はありません。
うらやましーーーーーーーー!(笑)
私にも一口おすそわけを~~~~!(笑)
素敵なお話
ありがとうございます!!
ポチッ!応援
させていただきます!!
creamat
2010/11/23 at 09:09> ひろさん
こんにちは~(´∀`)
こっちで生活していると、お料理をしなくて、基本的にディナーはほとんど全部が外食になるので、なんかちょっと楽しています^^
グラン・パトロン・バーディオス・アネホ、ひろさんご存知なんですね!さすが料理人だわ~!私はお店のメニューみるまでこんな高価なパトロンがあるなんて知らなかったです(><)
お味はとってもマイルドで芳醇!という表現がぴったりな感じでしたよ~^^ いつも応援ありがとうございます!