
ハム・チェダーチーズ・卵のベーグル
Project Clean out(在庫してる食材を使い切る)、冷凍Costcoベーグル、完食
2週間後に1ヶ月また日本を離れるので、在庫している食材を綺麗に使い切るProject Clean out実行中です(´∀`)
東京、震度2か3がここ数日頻発。宮城沖で始まった先月の地震、震源地がどんどん南下してる気がする。大丈夫かな東京?
我が家の壁には、高さ1.5x幅6メートルくらいのカーブした1枚ガラスがはまってる弧を描いた壁があるんだけど、その壁、中央に支柱があるわけじゃないし、ほんとに巨大なガラスが一枚はまってるだけ。地震があるたびにこの窓割れるんじゃないかとびくびくしてます。
なんとなく家にいるのが怖いので、昨日今日は犬を連れて写真を撮りながら近所を散歩。

毎年必ず道端で咲いているお花。ポピーかな?

桜は満開。

花びらのじゅうたんみたいです。

手をつないでるみたい。

ユキヤナギも満開。

多摩川の河川敷にある二十一世紀桜之碑。

後ろに見えるビルはキヤノン本社。

大田区は河川敷に少しずつ桜を植林。何年か前は頼りない苗木だった桜も、ずいぶんしっかりしてきました。

ゴツゴツした幹と対照的な小さいかわいい桜の花、

満開に咲く桜の木は迫力。

桜の花のピンク色を見ると、中学生時代?の国語の教科書を思い出します。
染織家で人間国宝の志村ふくみさんのお話。桜は花を咲かせる直前になると幹までもがこの淡いピンク色になるそう。桜の木はそのさくら色の力を一年かけて幹に蓄える。ピンクに染色するのは花ではなく樹皮を使うのだ、というような一節。

そんな事を思い出してたらおじさんが歩いてきた。少し歩いては桜を眺め、また歩いては桜を眺め・・・。

誰も折ったりしない背の低い桜の枝をたぐりよせて

桜の香りを楽しんで。清楚な少女だと絵になるんですが・・・?

桜おじさん、またてくてくと去っていきました。なんか平和なおじさんだなぁ。
さて。ジム行ってこようっと。
conon
2011/4/13 at 09:36こんにちは、
ああ~やっぱり桜っていいですね~
こんなに全体が花でいっぱいになる木ってないですよね。今年は特別皆の心を癒してくれてますね。ワンちゃんも♪♪て感じですね。
今年は花見はいろいろ忙しくて花見が出来そうに
ありません。
綺麗な写真ありがとうございました。
一杯やりたい気分です。
duckbill
2011/4/14 at 22:14染色家のお話、勉強になりました。
桜のピンク色というのは中々大変なエネルギーの産物なのですね。
通りで惹きつける訳です。
清楚な少女だと絵になるんですが・・・で大笑いです。
今頃くしゃみしてるかも(笑)
creamat
2011/4/14 at 22:30> cononさん
こんばんは!
桜、ほんとうに素敵ですね~!
植物の一年というのは、人間のそれとはちがってとてもゆったり長いもの。その桜のちからに毎年春に圧巻です。
我が家のあほワンコ、いつもヘラヘラ笑っていて近所でもみんなに可愛がられています^^
私も今年はお花見はしませんでした。でもやっぱり足は桜の花に向きました。来年も美しいお花を見たいですね!
> duckbillさん
こんばんは! 染色家の方のお話、なかなかすごいお話でした。読んだ時ゾクゾクしたのを思い出します。
さくらおじさん、なかなか見ていて和んだんですけど、やっぱり絵にはならないなーって後で写真を整理して思いました(爆)
でも、こんなおじさんの世代が戦後の日本を復興させてきたのだなぁということも思いました。震災がなければ思わなかったこと。色々考えさせられる2011年です。