
豪快な一皿、2314Kcalのスイーツ
4人で分けて食べました
ポートランドのClackamasというタウンセンター(モール・映画館・レストランなどが集まった商業タウン)にある、CLAIM JUMPERというお店に行ってきました。

CLAIM JUMPERは西海岸にチェーンを持つレストランで、店内も座席も広々、雰囲気もとてもよいレストラン。

でもお料理のカロリーの高さはチーズケーキファクトリー並みに高いんですが(^-^;)

木と石などの素材を上手につかったインテリアは高級感がありました。

まずはお約束の私のストロベリーマルガリータ。右はにごっているけど地ビール。

クラムチャウダー。美味しかったけど、名前をポテトチャウダーに訂正したほうがいいかな(笑)

私の頼んだChopped Steak。ハンバーグステーキにあめ色タマネギとフレッシュトマトが乗っています。マッシュポテト添え。
8oz(226g)のハンバーグ、普通に美味しかったです。本当はチェターチーズが溺れるほどかかっているそうですが、チーズなしで変わりにトマトを増やしてもらいました。食べきれなかった分はお持ち帰り。

主人のサーモン。すごく美味しかったです。
ここまでの2品のアントレは聞いていたほどカロリー高くなさそうな感じ。

でもこのデザートでヘルシー帳消し。この一皿で2314Kcalだそうで。エクレア1個が日本の5倍くらいの大きさ(笑)。二つのエクレアにアイスクリームと生クリーム。生クリームは誰も食べなかったけれど、4人で楽しく食べました。
ちなみに私のカロリー摂取は871Kcal/1日に制限中。1週間に2パウンド(約1kg)痩せる計算です(足りるわけないのでジムで運動して消費したカロリー分食べてますがw)。マウイに行くまでの我慢(笑) livestrong.comで食べものメモする毎日。

エントランスのケーキ。サイズはcheesecake factoryの2倍くらいあります。cheesecake factoryがすでに日本の洒落たケーキ屋さんのチーズケーキの2~3倍なので、このお店は・・・(^-^;)
↑上の段の中央の黒いバケツみたいなの、ケーキです。ホールケーキ。それを縦にショートカットしたのを寝かせたのが右となりの黒いレンガみたいなもの。このレンガ状のものが2760Kcal。鍋敷きみたいなクッキーも背筋が凍ります。恐ろしい国です、アメリカ。
このほかにも結構高カロリーなものがたくさんありました。
↑Widow Maker burger(写真はサイトより)。ウィドウとは未亡人。未亡人を作るハンバーガー。こんなバーガーを旦那さんに食べさせてると、高コレステロールでぽっくりいっちゃって、奥さん未亡人になっちゃうよ、と。
サラダも一品で1000カロリーとか、容赦ないレストラン。食によるテロリズム。カロリーブックをチェックしないと大変なことになりそうなCLAIM JUMPER。
でも、とっっっても美味しかった!
また行きたいですヽ(^o^)丿
タヌ子
2011/5/6 at 17:57見ただけで太りそうです。
この時期、私の周囲の人々が皆『太った、太った』と大騒ぎしていて、私もこの1か月で3キロ太ってしまったのですが、春って太りやすい時期なのかしら?
私も1週間に最低1キロは減らしたい。
減量を目指しながらこういうレストランでちゃんと食べてしまうcreamatさんが素敵。
Widow Maker burger、どうやって食べればグチャグチャにならず綺麗に食べられるのか、食べ方もレクチャーしてほしいですね。
Hiroe
2011/5/7 at 01:42エクレア、甘そう。
大きなエクレア2個にバニラアイスですね。
甘そうだけど、そちらのレストランのエクレアは美味しいんだろうなあ。
ミックスジュースのような見た目のビール、興味深々。レモン?を刺していますね。コロナのような味でしたか?
ここまで見てポートランドの肥満率はどれくらいなのか気になります(;^ω^)
容赦ないデブがいそう・・・
creamat
2011/5/7 at 08:49> タヌ子さん
あはは、確かにそんな感じかもですね~(笑)
タヌ子さん3kg太っちゃったんですね。でも3kgだったらすぐ落ちますよ~!私なんて結婚当初と比べたら詐欺に値する増え方なので、今めちゃくちゃ頑張ってます(爆) カロリー計算しながら食事をしているとストレスがたまるので、たまには好きなものを!って感じで外での外食です^^ この日は朝1時間で8kmほど走って、600Kcalほどカロリー貯金をした後だったので、夜に結構好きなものを食べられる余裕がありました。カロリー制限中なので、今の私にとってワークアウトは死活問題なのです(笑)
Widow Maker burger、食べるのはかなりお下品そうですよね(笑)
> Hiroeさん
エクレア、甘かったですよ~!エクレアというより、上にぬってあるファッジが甘かった。日本だったらこれは溶かしたチョコレートがうっすらカバーされてる程度だけど、こちらでは遠慮なくべっとり乗っかっていました(笑)
濁ったビールはHefeweizenというドイツのビールで、コロナより味のしっかりしたビールです。
ポートランド、肥満な人の人口は、南部のひとより少ないそうです。もちろんオーバーウェイトの人たちはたくさんいるんだけど、ジムもたくさんあるし、綺麗な人たちいっぱいいますよ~!でもportlanderの自称なので、真意の程は分かりませんが(笑)
manpuku-princess
2011/5/9 at 19:351日の摂取カロリー少なすぎじゃありませんかぁ!!
私も1日500キロカロリーに抑えたダイエットをやったことがありますが、老人よりも歩くのが遅かったですからねぇ・・・
点滅している信号なんて絶対に渡れない(笑)
身体を壊さないようがんばってくださいませ。
duckbill
2011/5/10 at 00:17このどうやって食べるのか判らないバーガーと1000kcalのサラダを食べて、
そして2314kcalのデザートを食べた後、足りなくて鍋敷きクッキーも食
べる人はきっといると思う。アメリカだもの(笑)
何だか見ているだけでぽっくりいきそう(爆)
creamat
2011/5/10 at 07:33> manpuku-princessさん
あはは、たしかに871Kcal/1日はかなり少ないですね(笑) これ、1週間で2パウンド痩せる設定をlivestrong.comで選んで自分の体重や年齢などを入力したら、自動的にこのように計算されて出てきたんですよね~。1kg痩せるのに確か7200Kcal消費しないといけない計算なので、まぁこんなものかもしれません。
ただ、私の場合は1時間走って500Kcalくらい貯金し、外のスーパーも片道1マイル歩いて消費カロリーを貯金し、等などやってその分を食べているので、ふらふらすることなくいつも満腹です!(ダイエットになっていないとも言うんですが。笑)
> Duckbillさん
いやはや、アメリカは凄い国です。世界ビックリ人間のデブ部門に出てくるような脂肪を引きずってあるっているような巨体の女性が今日、ジムのプールから打ち上げられたトドのように上半身を出していたのを見たとき、身の毛がよだつおもいでした(笑)
そこまで重い人は膝や腰を傷めるので、水中を歩くか、机に向かって座って、机の上にあるペダルマシン?のようなペダルを手でぐるぐる回したりしてまず運動を始めていました。マッチョなジム人間の傍ら、そういう巨体な人も一念発起して頑張っているのがアメリカのジムの特徴です。そういうの見ると、やっぱりカロリー制限して理想の体重で健康体でいることって大切だなぁと思っちゃいました(笑)