
ベニスビーチ滞在中の週末、夏だからやっぱりビーチへ!
その前に、家で簡単に腹ごしらえ
10年熟成チェダーチーズ、ルッコラ、カナディアンベーコン、ハッシュブラウン、
ミニトマト、パプリカのオムレツ、自家製ロール
今日はアメリカでは土曜日。普段早起きが苦手な私たちだけど、今朝はがんばって10kmのジョギング1時間。
ジョギング後、しっかり朝食とフルーツを食べ、ビーチへ 目の保養 読書へ。Yay!

このところ朝から霧深いフォギーな日々が続いていたけど、今朝は快晴!

Baja Cantinaの前を歩いて、海は目の前。このお店は去年11月に最高級のパトロン(テキーラ)を飲んだメキシカンのバー&レストラン。

Venice Fishing Pier(魚釣り用?桟橋みたいなところ。地図はここ)。ベニスのピアにはビーチ沿いに大きな駐車場があるので、かなり人が集まります。ビキニなおねーさんもチャリンコでぞくぞく登場。

このベニスのピアからサンタモニカの観覧車まで、往復で直線9km。結構良いジョギングスポットです。去年の秋はローラーブレードで往復するだけでヒーヒー言ってたんだけど(笑)

ピアから陸方面。ビーチに行くと必ずと行っていいほどなにか撮影していたりしてます。今日も無名な?ミュージックビデオ?!か何かの撮影をしていました。

ベニスビーチは白い砂浜でとても綺麗です。水質は南伊豆には劣るかな、という感じ。
.jpg)
陸から見てピアの右側はたいていサーファーが波待ちしています。海に突き出たピアを歩いていけば、そばで波に乗るサーファーを見ることも可能。

女の子もサーフィン。

ムキムキジョギングguys。綺麗なボディーを維持するには、ビーチで寝転んでビール飲んでる場合ではないのです。(まぁ、アメリカの法律では公共の場でお酒を飲むことができないので、日本のようにビーチでビール、とはいかないんだけど)

この人たちはミュージックビデオの撮影組。私たちの目の前で小さな水風船を投げつけながらキャーキャーやってました。水しぶき飛んで来まくりだったけど、誰も気にしないし私たちも怒りません。これぞビーチ精神?!

むきむきサーファー。

むちむちギャル。

むきむきガイズ。
(今気付いたんだけど、・・・こ、これはお弁当ブログなのだろうか?!)
ごちそうさまでした、ベニスビーチ(´∀`)
ひとつだけ、ベニスビーチの注意事項が。

今日の最高気温は21度でした。今は夜の11時で、気温16度。
寒いです!!!
真夏なのにサーファーがフルのウエットスーツを着るくらい、水は氷水のように冷たいです。旅行者は気合で水に入って遊ぶ人もいるけれど、すぐにビーチからいなくなります(笑) 海からあがっても、吹き上げる風でどんどん体の熱を奪われるので着替えないといられない感じ。
なんてったって、平均最高気温は21度程度。まさか、こんなに気温が低いなんて!
ビキニでサーフィンする気満々だったので、ウエットスーツを持ってこなかった私たち。
普段着も、キャミ、ショーパン、Tシャツ、サンダル。飛行機の中用にパーカーとジムパンツを1着ずつ持ってきたのみな私、長袖・長ズボンはこの1着ずつだけ(笑) 2ヶ月前のハワイの経験もあったので、ビーチを甘く見てました(><)
あぁ、失敗した●| ̄|_
・・・ということで、みなさま、海外に行く時は行き先の平均気温を確認してから行きましょうね♪(日本人は大抵勉強熱心なので私みたいな事にはならないだろうけど)
以上、ウエットスーツがないサンタモニカのビーチは、目の保養&ジョギング専門となったのでありました(´_`●)
タヌ子
2011/8/8 at 20:55ご馳走様でした!と目が言っております(笑)
写真を見て暑そうだあぁって思っていたら、こんなに気温が低いなんてびっくり。
私だったらセーター着てますよ。
アメリカ人、元気だなぁ。
砂浜は綺麗だけど、裸足で歩いたりする分には気持ちが良いけれど、泳いだ後に砂まみれになるのが苦手。
だったら海に行くなよ!って感じですよね(笑)
ギリシャもクロアチアも砂浜が少ないので、慣れてないっていうせいもあるのかな。
風邪引かないように気をつけて下さいね!
creamat
2011/8/9 at 16:10いえいえ、お粗末さまでした(←と、お前が言うな、という感じですが(爆))
そうなです、写真だけだと真夏なビーチでとても素敵なんだけど、東京で言えば5月くらいの気候なんですよね(><)
海水につかった後、砂まみれになるの私もめちゃくちゃ苦手です!伊豆の多々戸浜という美しいサーフスポットがあるんですが、そこでは海からあがるたびにコインシャワーを浴びていました。
やっぱり海ですもの、どの頻度でシャワーを浴びようが、やっぱりごろごろしてたのしまなきゃ!