体の調子を整える菜食16品★ヨーグルトで腸内環境改善!

ssIMG_1978.jpg
↑2cmにも満たないビーツ
母から頂いた野菜に、ビーツの葉はあっても根がなくて「あれ?」と思った私。
母に聞いたら、「根っこに小さい丸いのがあったけど、
なんだかよくわからなかったから、葉っぱだけ送った」とのこと。
それは「大根の葉を送って大根を送らないのと同じだよ」と大笑い。
その後母が赤ちゃんビーツを送ってくれました

ということで、野菜類メインで今年最後の更新にします。
来年1月にまたアメリカにちょこっと行くことになりました。この一年は、半分はアメリカ滞在で半分は日本滞在という一年で、忙しい年でした。
1~2カ月おきに日本⇔アメリカという生活スタイルは、「常に冷蔵庫のお掃除⇔食材の補充」をしているのと同じで、今年の我家の冷蔵庫は大掃除をしなくともとても綺麗です(笑)

ssIMG_1992.jpg

これは母から色々送ってもらった葉っぱ類。

ssIMG_1986.jpg

紫のブロッコリー、緑のブロッコリー、白いカリフラワー、黄色のカリフラワー。

ssIMG_2041.jpg

もらった野菜をふんだんに使って野菜サラダ。

ssIMG_2062.jpg

紫の茹でブロッコリーとグリルドカリフラワー。グリルしたカリフラワー、激ウマです。
どんぶり2杯たべたい!というくらい美味しいです。是非試してみてください。(このレシピのお砂糖を塩適量に変更して焼いたものです)
紫ブロッコリーは茹でると緑になっちゃいます。茹で汁に紫が溶けてしまうみたい。

ssIMG_8253.jpg

紫といえば紫キャベツ。オイル漬けドライトマト・ブラックオリーブ・ピエトロドレッシングでマリネしておいたしょっぱいコールスロー。

ssIMG_8932.jpg

市販のごぼうサラダを使って。あまり買いたくない市販品、時々薬臭くて食べられないサラダに出くわすんだけど、あの味やにおいの異常に人々は気付かないのだろうか?と思ってしまいます。

ssIMG_8972.jpg

フライドチキンとブルーチーズのサラダ。

ssIMG_9113.jpg

フムスのサラダ。つぶつぶはチアシード。

ssIMG_8849.jpg ssIMG_2060.jpg

ビーツの茎が入って赤っぽくなった野菜のお味噌汁(左)と、ケールと白菜のお味噌汁。

ssIMG_8617.jpg

じっくりローストしたニンニクとチェダーチーズがたっぷり入った自家製パン。

ssIMG_8561.jpg ssIMG_8877.jpg

冷凍のフルーツと缶詰フルーツがどっさり入ったヨーグルト。

ssIMG_8663.jpgssIMG_9168.jpg

ミューズリーとチアシードの入ったフルーツヨーグルト。
最近ヨーグルトを買うのをやめて、菌を繁殖させて自家製ヨーグルトに切り替え中です(´∀`)
ヨーグルトは腸内環境を改善してくれるので、肉食の人、肥満の人、おならが臭い人(笑)、便秘の人は毎日食べると良いですよ~ 

ssIMG_9202.jpg

今年読んだ免疫や栄養学の本。長い間苦しんできた重度の花粉症がぱたっと出なくなって、いったい自分の体に何が起きてるんだろう?って色々本を読んだり、血液検査に行ったりした2011年の私。
腸の環境を良くすることは、免疫力を高めることと同じだよってことがほとんどの本に書かれています。
365日のうち360日はお酒を飲んでるんですが、血液検査の結果は超優良。ド健康な値でした。運動と食事で自分の体の調子をコントロールできるのは、本当に驚き。健康に感謝。

ssIMG_2052.jpg

アメリカのワックステカテカのりんごと違い、日本のすぐしなびるりんごは皮まで安全に食べられます。帰国してからそれが嬉しくて(笑)、あえて皮をむかずにりんごを食べている我家。

ssIMG_9046.jpg

海外の食材は食材で、ちゃんとお料理に使っています。オルゾ(orzo)パスタとキノアのベジタリアンパスタサラダ。

ssIMG_9027.jpg

オルゾはお米の形をした小さなパスタのこと(写真右)。

ssIMG_1189.jpg

トマトソースを上手に作れば、野菜だけでも結構美味しいパスタになります。ケーパーやオリーブの入ったキノコのトマトソースパスタ。
さぁ、忘年会&忘年会&忘年会の楽しい年末です!
今月のjog目標は100kmだったんだけど、進捗率60%。さ、今夜は夕食の前に走ろうかな~って思ってると、飲みのお誘いが。
まぁいいか。(笑)
みなさん、良いお年を。

5 Comments

  • タヌ子

    2011/12/28 at 08:24

    お母様おチャメですね(笑)
    やっぱり紫のものは茹でると緑になっちゃうんですね。
    お酢を入れたお湯でさっと湯がいてもダメかしら?
    カリフラワーは生でも食べられるけど、ブロッコリーはちょっとね。
    creamatさんはこれだけヘルシーな物を召し上がって、運動をしてれば健康になるのは当たり前です!
    チアシードは茹でてるんですか?
    お水に浸けると蛙の卵みたいになる種ですよね?
    オルゾ、ギリシャ時代によく食べてました。
    懐かしい。
    私も毎日ウォーキングを続け、菊芋、えのき氷、味噌を主軸にヘルシー生活を目指し、コレステロール値とへモグロビンの値を減らすよう努力します(でもお肉は食べちゃうと思う)。
    良いお年をお迎えください。

  • Reiko

    2011/12/29 at 12:41

    こんにちは。
    相変わらず野菜たっぷりの食卓ですね~。
    見ているだけでこっちまでヘルシーな気分になってきます☆
    ブロッコリーにカラフルなカリフラワー、いいですね~。
    私もグリルしたカリフラワー大好きです!!
    先日creamatさんとのコメント欄でのお話がきっかけとなって、夜にジョギングを始めました!
    今は近所を少し走るだけですが、いい感じで続けてますよ~。
    アイデアをくださったcreamatさんに感謝です☆

  • creamat

    2011/12/30 at 04:28

    > タヌ子さん
    こんばんは!
    はい、母のビーツの話は思い出すと今でも笑ってしまいます(笑) 紫ブロッコリーはお酢を入れると良いのですか?今度やってみます!でもなんかダメそうな気がします(笑)
    そうそう、チアシードは水分を含むと種の周りがぬるぬるします。バジルの種みたいな感じですね。我家はそのまま胡麻のように生のままふりかけて食べています。
    毎日ウォーキング、すごいじゃないですか~ 私、総合のコレステロールは実は高かったんですよ。悪玉は低いんだけれど、善玉が通常の人より高いんです。このコレステロール値が高い人は病気にならずなかなか死なないんだそうです(爆)
    タヌ子さんも良いお年を!
    > Reikoさん
    こんばんは~!
    はい、野菜類けっこうたべていますね。脇役なのでちょこちょこ作っては写真を撮っているので、すぐに写真がたまってしまうんですよね(^-^;)
    グリルしたカリフラワー、激ウマですよね!!アメリカに行くと大きなカリフラワーが日本より安く手に入るので、よくグリルして食べていました。
    Reikoさんもジョギング始められたんですね~!いいですねいいですね!健康一番です!(笑) 走ったり汗をかいたりすると、体がスッキリしますよね。私も今はジムのトレッドミルではなく多摩川のどてっぱたを走っているんですが、冷たい空気の中走るの結構楽しいです。是非是非続けて、健康フードブロガー(?!w)になりましょう(´▽`)

  • duckbill

    2012/1/3 at 12:16

    明けましておめでとうございます。
    昨年は大変お世話になりました~!
    今年も宜しくお願いいたします。
    あっ!忘れてた~!我が家も小さなビーツが野菜室に埋もれていました。
    早くたべなきゃ(^^;あはは!
    焼カリフラワー、明らかに美味そうですよ♪
    そうそう、薬臭いと言えば、八百屋の地場産野菜にも凄く薬臭くて食べられないものがあって、国産野菜だからといっても、中には農薬基準を守らないでタップリ薬漬けされた野菜も出回るようです。
    なので八百屋さんで野菜を買う時に必ずクンクンしてから買ってますが、傍から見てたら、怪しいおっさんかも(爆)

  • creamat

    2012/1/4 at 07:01

    > duckbillさん
    新年あけましておめでとうございます!
    こちらこそ昨年はいろいろお世話になりました。楽しい一年をありがとうございます。今年もよろしくお願いします(´▽`)
    あら、ベビービーツがあるんですね~。うちはお味噌汁に入れて食べちゃいました(笑) 焼きカリフラワーはカリフラワーのイメージを100%覆す美味しさで、大好きなお料理です^^
    農薬のにおいがする野菜、うう(><)いやですね~それ。
    アメリカには高くても安心して食べられる野菜を専門に売るスーパーがあるんですけれど、日本にも(というかウチの近所にw)そういうところがあるといいのになと思います。
    そういえば私は匂いをかいでから野菜を買うことってなかったかもしれません。今度やってみます!