Paranormal Activityを見て、TGI Friday’sでディナー

DSCF3829.jpg

雨の横浜、新高島で映画を見てきました。130万円程度の制作費にもかかわらず、ハリウッドで大ヒットしたパラノーマル・アクティビティを見てきました。DVDが出てからでもいいかなぁと思ってたのですが、Sports Authorityで買い物があったのでついでに見てきました。
映画の最後は「え?!」みたいな終わり方。単調だけれどよくできてました。
あんまり出かけない私が出かけるだけあって、外は雨。しかもものすごーく寒い。そんな雨女の私、明日ヘアカラーの予約を入れたので、今夜は雪らしい。(私が何をした)

DSCF3830.jpg

ジョギング用のナイキのしゃかしゃかウインドブレーカーを買って、いざ横浜のフライデーズへ。超久しぶり。旦那様はアルティメイト・ダイキリ(右)、私はストロベリーマルガリータ濃い目(だけど薄かった)。
できればグラスの周りは塩がいいんだけど。(フライデーズは砂糖をまぶしてるの。)

DSCF3831.jpg

バッファローチキンの味を確認したくて骨なしチキンをアペタイザーにオーダー。酸っぱい・辛い・バターくさい、が正しい味でした。私の記憶では甘みがあった気がしたんですが、気のせいでした。

DSCF3833.jpg

マカロニチーズのフライ。マカロニチーズに強く反応するアメリカ人な旦那様。

DSCF3835.jpg

そんな彼が頼んだのはサウスウエストバーガー。メキシカンテイストを取り入れたバーガーで、ピコデガヨやハラペーニョが入っている巨大バーガー。

DSCF3837.jpg

私はケイジャンチキンサラダ。フライデーズにくるといつもこれを頼んでます。ハニーマスタードをたっぷりかけて、今日も高カロリー。
●| ̄|_

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

マスタードチキンのサンドイッチとナゲット

DSCF3824.jpg

今日は朝焼きあがったフランスパンでサンドイッチです。胸肉を開いて均一の厚みに叩き、ペッパーソルト(香りソルト)をまぶして焼いたチキンをはさみました。
香りソルトと言えば、モニターに当たったフードブロガーさんがこぞってレシピを公開してましたね。
あの、うち、当たってませんけど?モニター募集よりずっと前から自腹で買ってましたけど??どういうことだよハウス食品。(いや、モニター申し込んでないから)
さて。気を取り直してチキン。ジューシーに焼けて美味しかったです!
ノルマのマスタードもちょびっと使いました。千里の道も一歩から。

DSCF3826.jpg

明日は横浜で『パラノーマル・アクティビティ』(Paranormal Activity)を見てきます!やった~♪

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m