豚ロース肉の西京味噌漬け

DSCF3401.jpg

白味噌で漬けた豚ロース肉を焼いて、仕上げに甘辛いタレにからめました。

DSCF3393.jpg DSCF3399.jpg

生まれも育ちも関東の私、白味噌を始めて買いました(笑) この辺のスーパーにも置いていないので、田園調布のナショナルで購入。このお味噌を日本酒で溶いてお肉を漬け、焼き上げる時に蜂蜜・お醤油・水溶きコーンスターチ(片栗粉が見当たらなかったw)でトロミをつけたタレに絡めました。
お味噌汁は豚細切れ肉・ニンジン・しいたけの水煮でつくり、仕上にネギと絹さやをプラスしてあります。お味噌とお味噌汁の具は「あさげ」のお味噌汁(笑)
『あさげ』はあわせみそ、『ひるげ』は赤だし、『ゆうげ』は白味噌
ということですが、「ひるげ」なんて見たことありません。こんど飲んでみたいな~。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

スーパー寝坊弁当

DSCF3391.jpg

DSCF3390.jpg今朝は超寝坊して大慌てで朝食とお弁当作り。
昨日の夜に作っておいたデミグラスソースで煮込んだハンバーグを詰め、インゲンを焼き、ご飯・・・ああ、おかずが2品しかない・・・ということでスクランブルエッグをプラス。なんてひどいお弁当でしょう!!
でも、デミグラスソースは美味しくできました、缶詰だけど。・・・ってか普通汁物をお弁当に入れないよね。
・ワカメご飯
・煮込みハンバーグ
・インゲンのソテー
・スクランブルエッグ
・フルーツ(オレンジ・苺・キウイフルーツ)
↓こちらは今日のお昼のお犬様。クッションの使い方が完璧でございます。

DSCF3394.jpg

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m