【妻】クリスマスディナー

DSCF3239.jpg

今年のクリスマスはシャンパンは買わず、いきなりワインでカンパイ。ディアブロのカベルネ、美味しかったです。
前菜はチーズの盛り合わせ。ゴルゴンゾーラのピカンテとカマンベール。おいしいパン屋さんのフランボワーズのラスクにチーズを乗せ、カシスジャムをちょっとつけて頂きました。

DSCF3243.jpg DSCF3240.jpg

クラムチャウダースープとクロワッサン・バゲット。

DSCF3244.jpg

鱈のムニエル。本当は白身魚のパイ包みを作りたかったんだけど、時間がなくてパス。
クリームソースはローストチキンのグレービーと海老の殻でとった魚のスープを煮詰めたクリームソース。これ、前菜サイズの小さなものだったけど、妻はチーズとムニエルでおなかいっぱい。
(^^;)
海老のパスタを作ろうと思っていましたが、パンが美味しくておなか一杯になりつつあり、パスタはスキップしました。

DSCF3249.jpg

ローストチキンとフィレステーキ。今回はミディアムレアに焼けました!

DSCF3233.jpg

苺のミルフィーユは冷凍パイシートを焼いてカスタードクリームと生クリームを作ってはさんだ簡単さっぱりケーキ。
苺のフランボワーズソースは残った苺を40%の砂糖と20%のフランボワーズリキュールで煮詰めたもの。妻はこのソースが大好き。

DSCF3234.jpg

旦那様からお花のプレゼントもあって、とっても素敵なクリスマスを過ごすことができました。

DSCF3212.jpg DSCF3247.jpg

ちゃんとツリーを買っていない我が家では、箪笥の上に100円ショップのツリーを飾って(笑)、そこにプレゼントを置いていました。海外のお母さんからもプレゼントがオンタイムに届き、楽しく開けました!
私(妻)からお犬様へのプレゼントは、食パン1斤。たまにはおなか一杯好きなものを!そしてプレゼントの包み紙の山を引き裂いて、部屋中をゴミだらけにするのが大好きなお犬様。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

「パリの空の下」のパン、最高!!

DSCF3226.jpg

三軒茶屋にあるパン屋さん、「パリの空の下」でクリスマスディナー用のパンを買ってきました。

DSCF3228.jpg

このバゲット美味しいーー!と旦那様も大絶賛。クロワッサンを一口くちに含めば、思わず目を閉じて味わっちゃうほど絶品。
そりゃ美味しいに決まってます、パリのコンクールで優勝しちゃうような人が素材からこだわって焼いてるパンですから・・・。

DSCF3229.jpg

このパンを焼いている方のブログを密かに拝読していて、絶対美味しいのは想像できましたが、ここまでおいしいとは。

DSCF3231.jpg

海外の美味しい食べ物を、なんでもかんでも日本風にアレンジして、祖国の味が分からなくなるようなお料理屋さんが多い中、こういった職人気質の方が増えるといいなぁと思います。

DSCF3227.jpg

我が家から三軒茶屋は、自由が丘で乗り換えるか渋谷まで行って乗り換えるかのコース。今回は渋谷乗換えコースで行きました。
渋谷にも有名なパン屋さんがあるけれど、渋谷素通り。(笑)
近所ではないのがザンネンですが、リピートしたいパン屋さんです。
ブランジュリー パリの空の下
世田谷区上馬5-40-13  Tel: 03-3795-0096
10:00-19:00(なくなり次第) 2010年1月は5日から営業だそうです

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m