2011年03月11日東北地方太平洋沖地震まとめ

IMG_3486.jpg
3/11 2:46pm、マグニチュード9.0(*)の地震が東北地方太平洋沖で発生
↑お台場フジテレビ前のビル火災の黒煙だと思われます
*(気象庁による;3月13日に8.8から修正)
1299859237.jpg
↑上の写真は日付が変わってからの余震。
東京、日付が変わった3/12 0:20過ぎ 今だに余震が続いています・・・
大切な情報を。。。
M8.8 の地震が東北地方太平洋沖で発生
緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+電話番号
緊急用ダイヤルで伝言を再生 171+2+電話番号
気象庁
日本気象協会 地震情報
Person Finder (消息情報): 2011 日本地震
東北地方太平洋沖地震に関する情報
東京都大田区災害対策本部
3月11日 午後10時40分更新の情報
区内交通機関情報は次のとおりです
 ・東急線全線が運行を再開しています。
 ・JR線、京急線は運行再開の予定はありません。
【地震】東北地方太平洋沖地震  拡散をお願いします
IMG_3486.jpg

近所から見える黒煙

IMG_3489.jpg

ストップした東急多摩川線

IMG_3523.jpg

津波による多摩川増水を気にするおまわりさん。

IMG_3503.jpg

大田区側の多摩川河川敷。羽田方面。不穏な空。

IMG_3543.jpg

国道一号線、多摩川から五反田方面。渋滞。

IMG_3509.jpg

地震中、何かを示唆するような不穏な雲が東京を覆っていました。。。

地震発生時、直後はdocomo携帯通じず。softbankもストップ。

IMG_3530.jpg

地震1時間後。Docomo、アンテナは見えるも不通。

IMG_3562.jpg

地震4時間後、都内自宅にて、Docomo、圏外。
埼玉に住む家族を心配しつつ、連絡が取れない状況が続きました。母の安否がとても心配だったけれど、家電も通じず。
大きな、「これはやばいかもしれない、この地震で死ぬのかもしれない」とうい揺れを室内で経験。ここまで怖いゆれは30ウン年生きていて、人生初めて!!
バサバサ落ちる本棚の本。
キッチンでガシャンと何かが落ちて割れる音。
東京都大田区、震度5強。
最初の大きな地震発生から3時間。全く家族に電話連絡がつかづ心配していた所、「家電・携帯通じず、母大丈夫です」と、今年61歳、人差し指だけでタイピングする母からのGmail。感無量。Google、すごい。こちらがメールしたって、1ヶ月以上も返事をよこしてこないことがあったのに、こういうときはちゃんと残る通信手段を活用した模様。家は瓦が落ち、離れて暮らす妹は電車が走らず駅で帰宅難民状態だそう。何はともあれ、命が無事でよかった。
家族・友達の安否の確認や、その他、いろいろ、地震に関する便利なリンク、掲載しておきます。
地震関連過去記事と、地震に関する情報まとめ(更新中)
「東北地方太平洋沖地震」の情報まとめ
2011/3/12、0:33am、、いまも東京都大田区、揺れています・・・・。昼間のあの揺れに比べたら、まだモニターに向かってタイピングできる程度の揺れではありますが。。。
宮城県沖地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます、そして、ひとりでも多く救出されますように。皆さん頑張って!

以下、転載です。 拡散の協力をお願いします。知り合いにできるだけお伝えください。
一人でも多く無事に不明者が見つかりますように祈っています。
亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。
特に知っておいてほしいこと
・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。
・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。
・電話の使用は極力避けてください! 
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。 
安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 
またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、水道が止まる前に、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。
・ガスの元栓をしめてください。
ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。
・断水の可能性がありますので、お風呂に水をためてください。
飲料水の確保もお忘れなく。
ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所を確認してください。
・足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。
絶対に見物などには行かないようにしてください。
・車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついているはずです。
瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、かなり重要になってきますので、提供をお願いします。
・室内に居る時も、履物の確保をしてください。
ガラスの破片で足を怪我すると、命取りです。
・避難する時は、雑誌を頭に載せてタオルやシャツで包むだけでも簡易ヘルメットになります。
TwitterにてたくさんRTされていたツイートを文字のみでまとめさせていただきました。
【持ち物】
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
□ティッシュ
□タオル(5枚くらい)
□懐中電灯
□カイロ
□サランラップ
□毛布
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(生存率が格段に上がる)
□メガネ
□いつもの薬
□音楽プレーヤー(音楽を聴いて落ち着ける)
□生理用品
【緊急行動パターン】
・窓・ドアあける
・荷物は玄関へ
・底の厚い靴をはく
・ガスの元栓を締める
・浴槽に水をためる
・米を炊く
・出来るうちに携帯充電
・停電時ブレーカー落とす 
・24時間は地震が続くだろう
・とりあえず落ち着く
・災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝える)
・電話は最低限
・Skypeなら使える
・警察を偽った詐欺電話に注意
【避難時の注意】
・倒れかけのタンスや冷蔵庫に近づかない
・ガラスや塀に注意
・壁の亀裂や柱の傾きは倒壊のおそれあり、即避難
・狭い道、崖沿い、川沿い、海を避ける
・海沿いの人は高台に避難
・ヘルメット着用。せめて帽子を着用
・火が付きやすい化繊の服を避ける
・マスクや濡タオルを装備する
・火災時は風上へ
・車は走るのをやめて路肩に寄せて停める
【地震が起こる前なら】
□ヘルメットはあるか
□非常食の蓄えはあるか
□水の蓄えはあるか
□応急処置セットはあるか
□寝袋はあるか
□非難所・非難所までのルート
【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります。
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。
ただし国際電話は使えません。
●無料公衆電話のかけ方。
・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。
・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、
受話器を取るだけで通話できるようになります。
【災害用伝言ダイヤル】
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「1」を押す
3.自宅の電話番号を押す。
4.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「2」を押す
3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
4.録音された伝言を再生する。
【NHK安否情報放送】
NHKでは安否情報に関する放送をするそうです。
次の電話番号にご家族の状況やメッセージをお寄せください。
03-5452-8800
050-3369-9680
【Google Person Finder】
Google安否確認サイト
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
【災害用伝言掲示板】
au      http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do
docomo  http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0
softbank  http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
ウィルコム http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/
【TwitterSOSタグ】
GPS機能もつけてつぶやくこと。
#j_j_helpme
【簡易トイレの作り方】
便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。
ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。
必要に応じてビニール袋を替える。
【全国非難場所一覧】
http://animal-navi.com/navi/map/map.html
【地震に遭遇したときの対応マニュアル】
http://matome.naver.jp/odai/2129850837113580401
【NHK各放送局災害情報】
各地域の災害情報確認のときに。
http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html
【地震対策まとめサイト様】
とてもていねいに情報が載せられています。
http://i.2chblog.jp/archives/2389640.html

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

Costco & National supermarket グロッサリーショッピング購入記録

IMG_3172.jpg

数ヶ月に一度いくCostcoに行って来ました!今日はお買い物商品のメモUP。
上の写真はチーズ。左から、
・ザネッティ パルメザンチーズ 1kg 1998円 (200円/100g)
・シャープチェダーチーズ 907g 668円 (73円/100g)
・ロックフォールパピヨン 330g 1898円 (570円/100g)
・キリ クリームチーズ 216gx2=432g 568円 (131円/100g)
アルフレッドソースなどパスタソース用の粉チーズ、以前はKRAFTの巨大な2個パックを買っていたけど、今回は売っていなくてザネッティのチーズを買いました。

IMG_3186.jpg

↑かなり危険な食材たち。(コーヒー豆をのぞいて) ピーナッツバターは1.8kgなんだけど、実はこれ2個買っています(笑) 
PB&Jサンドイッチにどれだけ私がはまっているか、これでバレましたね(笑)
・スキッピー ピーナッツバター 1810g 858円 (47円/100g) ※2個買い
・スニッカーズ 1020g 1188円 (116円/100g) ※2個買い
・ギラデリ チョコレートチップ 1580g 998円 (63円/100g)
・エスプレッソコーヒー豆 907g 1338円 (147円/100g)
ギラデリのチョコチップ、安い!!

IMG_3189.jpg

ベーグルや「これはブリオッシュじゃないの?」という感じのクロワッサンも購入。
・おろし生姜 270gx2=540g 728円 (135円/100g, 1個364円)
・ベーグル(プレーン・ホールグレイン) 6×2=12個 628円 (1個52円)
・トルティーヤチップス 1.1kg 518円 (47円/100g)
・クロワッサン 12個 798円 (1個67円)
・ハニーローストカシュー 907g 447円 (49円/100g)

IMG_3211.jpg

初めて買ったベビーキウイ、510gで798円。皮ごとたべられる2cmくらいの小さいキウイ。ひとつ味見してみたけど、甘味は普通のキウイのほうが強い気がします。あえてこのベビーキウイを買う理由は見つかりませんでした(笑)

IMG_3199.jpg

ポッカのレモンはバーボンコークに入れて飲むために大量買い。
・ポッカレモン 720mlx2=1440ml 1158円  ※2個買い
・デンロク 特選豆 1kg 998円
・バルサミコ酢 1リットル 1168円
・ミルクチョコレート 10枚 668円
このほかにも玄米3kgで998円、強力小麦粉3kgで789円を4箱(笑)、トマト缶6個で599円、炒りゴマ2kgで998円(2kgもどうするんだ?!)、顆粒コンソメ470gで618円、などなど。
※メキシカン(Tex-Mex)にいつも使っているロザリタリフライドビーンズは今回も売っていなかったです(´Д`)

IMG_3166.jpg

で、この後は田園調布にある高級食材店; ナショナル田園(National Azabuの姉妹店)でお買い物。
・スマイルポテト 420円
・ストリーム いちごジャム 525円
・SNYDER’s ハニーマスタード&オニオン 120円
・チェダーチーズ 16ヶ月 598円
・チェダーチーズ 12ヶ月 498円
・ピエトロ バルサミコ 348円
・アチェート・バルサミコ・ディ・モデナのクレマ・バルサミコ 1050円
・スパイスゴーダチーズ 537円
・ミックスピクルス 683円
レッドチェダーチーズ2品、12ヶ月熟成と16ヶ月熟成の違いをテストしたくて両方購入。スパイスゴーダチーズは「ゴーダの傑作はクミン味」とおっしゃるお友達をお持ちのタヌ子さん情報により、どうしても食べたくなってクミンが入ったものを購入。楽しみ!
バルサミコ風味のピエトロドレッシングの右隣にあるもの、クレマ・ディ・バルサミコという調味料で、バルサミコ酢を煮詰めたようにトロミのついているバルサミコクリーム。
お料理ではウン○○年もののよほど高級なバルサミコでない限り、バルサミコビネガーが半量になるまで煮詰めてソースとして使うことが多いんですが、このクレマ・バルサミコは既に加工してあり、超らくちん(´∀`)

DSCF4501.jpg

↑キッシュのそばの黒いソースは本物のバルサミコ酢を煮詰めたものだけど、煮詰めるのが面倒なのでバルサミコクリーム購入(^-^;)

IMG_3203.jpg

最近ドンキホーテで買った駄菓子、よっちゃんイカと酢だこさんの酸味にはまっていて、三杯酢を思わせるようなバルサミコをお料理に使いたいなぁと思い、Costcoサイズのバルサミコとクレマ・ディ・バルサミコの準備をした一日でした。

IMG_3153.jpg

話はCostcoに戻り、Costcoのホールピザでようやくピザ用ハサミの出番が!
刃先の切れ味は思ったよりよくなくて、なんかもう、これで満足(笑)
がさばるのでこのハサミはどこかにしまってしまおうと思っています(笑)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m