
本日の超遅い時間のディナーはサーモンのムニエル。お刺身用のトラウトサーモンをムニエルにしました。(妻はお魚が苦手なので旦那様だけ)
水菜のガーリックソテーと焼きたて食パン、圧力鍋で加熱しすぎてニンジンが溶けたシチューも添えて。
本日のディナーは焼きたて食パンが焼きあがる時間に合わせて作りました。
2時間かかる早焼き食パン、実は失敗。
イーストを入れ忘れて練っている途中でイーストを直接追加(これは自動でイースト追加の直前だったらしく、とりあえずOK)。しかしバターも入れ忘れ、慌ててバターを追加したのは一次醗酵に入った時。
醗酵中の生地のそば、ただただ溶けるバター。●| ̄|_
あー失敗だーと思いつつ、なんとかふんわり焼けたパンは、(多分)溶けたバター(←生地に混ざってない)が皮をぱりぱりに香ばしく焼き上げてくれて、それはそれでまぁ食べられました。焼きたてフランスパン状態ですね。
今回もレモン実験