
今日は簡単にチキンファヒータスです。夕方からナショナル田園とプレッセ田園調布店へ行ってチーズなど色々買ってきました。

今夜はメキシカンなので、サルサ作ってチップスでつまもう!ということで、いつも買ってたトスティートスのレストランスタイルのトルティーヤチップスを売ってるかなぁ?ナショナルならありそうだよね、みたいな流れで。
以前Costcoに行った時になかったので、今回ナショナルにもなかったらやだなーということで、ナショナル田園に電話。
「あ、Tostitosのチップス、日本に輸出しなくなってしまったので、今はどこに行っても手に入らないと思います。去年の5月頃の話で、ボクもショックでした」
なーんて感じの店員さん。え?販売中止になったと?!だからコストコにもなかったのかぁ。


ということで、仕方なくエルサブロッソ(右)というチップスを購入。販売停止のトスティートス(左)よりしょっぱくて、チップスはドリトスっぽい食感。大きな袋を買ったのですが、アボカド風味のチップスもあったので、そっちは小さい袋を一つ買ってきました。

ディップはグワカモーレ(ワカモレ?Guacamole)とピコデガヨ(Pico de gallo)。簡単に作れます。
グワカモーレ(ワカモレ?Guacamole)=アボカドディップのレシピ
・柔らかく熟したアボカド1個
・みじん切りにしたタマネギ小さじ1
・みじん切りにしたトマト大さじ1
・ライム汁又はレモン汁大さじ2
・塩適量
ピコデガヨ(Pico de gallo)のレシピ
・トマトのみじんぎり1個
・タマネギのみじんぎり1/2個
・コリアンダーみじんぎり大さじ2
・ハラペーニョみにんぎり適量
・塩適量
ってか、ピコデガヨのレシピ、前のブログに乗せてました。今日はニンニク入れなかったなぁ。
ハラペーニョは去年ベランダで育てたやつを冬越しのために部屋にいれ、いまだに実をつけているのでそれを利用。
コリアンダー(香草/パクチー/シラントロ)は近所のスーパーで鉢植えされてたものをベランダで育てているので、いつもフレッシュなメキシコ料理を作ることができます♪
右のハートのガラス皿にあるのは、自家製ハラペーニョピクルスを種ごと挽いたもの。辛いです!!(旦那様専用)