
ピザ生地やトマトソース作りからピザをつくるのが面倒な時は、市販品を買って、好みの具をトッピングして食べてます。
今日のピザは、下記の2品がベース。



↑袋を開けると、このまま焼く気にならないほどそっけない市販品。まずはチェーダーチーズを追加。


↑モツァレラチーズとシャウエッセンを追加。


↑パプリカとピーマンを追加。


↑マッシュルームとトマトを追加。


↑ニンニクとブラックオリーブを追加。


↑ピザについてきたバジルソースとブラックペッパーをかけ、イベリコ豚のサラミと粉パルメザンチーズを追加。

こんがり焼きあがったらベランダのバジルとハラペーニョを追加でできあがり。
使ったバジルは双葉からやっと出てきた最初の本葉。間引きしたものをお料理に使いました。柔らかくてクセもなくて美味しかった。

ピザと一緒に食べると美味しいPeperoncini↑。Golden greek?という辛味のほとんどない唐辛子の酢漬け。今年は自家製のを作らなきゃ。
ということで、本日のトッピングは12種類でした。
宅配ピザでこんなことしたらいくらになるか・・・(^-^;) 今日買った市販品ピザは、1つ258円。←Mサイズピザのトッピング1品分くらいですね。
トッピングした具の量なんて、それぞれスプーン1杯程度だし、ピザやさんてボロ儲けなんだろうなぁ。
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m