豚肉の赤ワイン煮

DSCF4908.jpg

昨日の夜は、赤ワインとクランベリーでトロトロに煮込んだ豚肉の赤ワイン煮。そして今日のお弁当も(´▽`)
日本の豚の角煮に似ているけれど、クランベリーの甘酸っぱさも効いた味付け。コテコテに照りが出るまで煮込んだ濃い目の味付けがすご~く美味しかったです。
使った赤ワインは、安いのを買ってまずくて飲めなかったもの(笑)
今日は美容院。私が美容院に行くと90%の確率で雨が降るんだけど、今日の予報は曇りみたい。
ツイてるな、私(`ー´〃)  ←違…
(後日談: 美容院についた時は太陽も出ていたのに、到着して1時間ほどするといきなり土砂降り。途中また晴れましたが、美容院から出たら小雨降ってました。これが私です●| ̄|_)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

肉味噌レタス包み&サラダ6種類

DSCF4847.jpg

すごく久しぶりに肉味噌。うちは普段味噌は使わないので、唯一あった味噌がインスタント味噌汁のパック入り味噌か、西京漬けを作ろうと思って買った白味噌の残り。この白味噌で作ったので、優しい味の肉味噌になりました。レシピはこちら
最近の家族会議(笑)で、我が家には野菜が足りてないと合意。
生サラダだけじゃなくて、火を通した野菜ももっと食べようと、ほうれん草やズッキーニとなど野菜たっぷりのハンバーグ弁当を今朝作ったんだけど、写真が消えました●| ̄|_
せつないのでUPしていなかったサラダ類をまとめてUP。

DSCF4794.jpg

フェタとブラックオリーブ、パプリカのサラダ

DSCF4656.jpg

ツナとかにカマボコのサラダ

DSCF4733.jpg

盛り付け超いいかげんポテトサラダ

DSCF4685.jpg

牛ステーキサラダ(タタキ風なので主人専用)

DSCF4844.jpg

フェタチーズとトマトのサラダ

DSCF4813.jpg

ツナとキュウリのサラダ
しかし野菜をたくさん取るって難しいな~。煮物が浮かぶけど、かぼちゃやコーンは野菜カテゴリーに入るけど、その栄養分は炭水化物だから、ご飯やパンを出す時はそれ以上炭水化物摂りたくないし。
マクロビサイトとかサーフィンして勉強します。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m