生姜焼きとたっぷり野菜のお弁当

DSCF4832.jpg

困った時の生姜焼き弁当。
  ↑
私が忙しいときの我が家のワンパターン弁当の一つ(^-^;)
ご飯の上に炒めたキャベツの層を作って、その上に生姜焼きと野菜をたっぷり。
最近野菜が一時期よりずっと安くなって嬉しいです。
・ご飯
・豚ロース薄切り肉の生姜焼き
・キャベツソテー
・パプリカのソテー
・茹で野菜(アスパラガス・ブロッコリー・ニンジン=冷凍)
・ソーセージ
・苺

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

冷やし中華の具って、何がある?

DSCF4804.jpg

昨日は主人がお休み&今日のお弁当がひどすぎるので、お弁当じゃなくて、別の日に作った冷やし中華を・・・(^-^;)
私が子供の頃食べた冷やし中華は、ハムときゅうりと錦糸玉子。それ以上の具は使わないし、それ以下にもならない、という、とても分かりやすい冷やし中華でした。
外で外食するほどの食べ物でもないから、いまだに他にどんな具をいれていいか分からず(><)
話変わって、まだ季節が早いと思うけど、最近新生姜が出始めてきたみたい。
この冷やし中華の紅生姜は去年梅酢で新生姜を漬けた自家製です。去年のがちょうどなくなるので、今年も作ろう♪(^。^)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m