カリッと香ばしいチャバタのステーキバーガー★Bobさんの日本の思い出

IMG_4758.jpg
チャバタはイタリアでスリッパという意味のパン
オリーブオイルをふってカリッと焼いたチャバタでヘルシーバーガー

ピコデガヨ(pico de gallo=トマト・タマネギ・ハラペーニョ・コリアンダー・ライム汁・塩で作るさっぱりメキシカンなフレッシュディップ)は、黒いトルティーヤチップス(blue corn tortilla)で。

IMG_4731.jpg

pico de galloは鳥のくちばしという意味。主人のママがニンニクを入れているところ。(レシピ)

IMG_4740.jpg

チャバタ(Cabatta)はオリーブオイルをふってカリッとトースト。

IMG_4735.jpg

ステーキは外のバーベキューグリルで香ばしく焼き、肉汁が落ち着いたら薄くスライスして細かく刻んだハーブとマリネ。

IMG_4750.jpg

チーズソースとフレッシュなベビーほうれん草をはさんでいただきますヽ(^o^)丿

IMG_4751.jpg

カットしてみると・・・

IMG_4753.jpg

色鮮やかなバーガー
主人のご両親はお二人ともお料理大好き。インターネットや本で新しいレシピを調べては色々作ってます。このバーガーのソースもゴルゴンゾーラとグリルドパプリカと・・・いろいろ混ぜて手作り。
おうちご飯が美味しくてやばいです(^-^;)
私の実家もかなり菜食気味な家だったんだけど、こちらのご両親も野菜の多い食卓でヘルシーです。家族全員ジムの会員だったりします(笑)

DSCF8193.jpg

ということで、ジム。家族紹介とかお友達紹介とかで10日間無料パスをゲット。都内の学校の体育館より広いLA|FITNESSに通う毎日。(私の場合カロリー制限(871Kcal/1日)が半端じゃないので、運動してカロリー貯金して食べています)

DSCF8184.jpg

DSCF8187.jpg先週末は地元のチャリティ5Kマラソンに参加。
シューズはMarina del Reyのスポーツショップで、毎日5マイル走っているというランナー(もうすぐリタイアなお歳のBobさん)に選んでもらったBrooks。以前に足底腱膜炎を患ったことも相談し、私にあう靴を選んでもらいました。
Bobの選んでくれた靴、とってもいいシューズで気に入っています(´∀`)
Bobさんはすごい昔に日本に一度きたことがあったそうで、新宿駅から一人、立川だか国立にいかなきゃいけなかったそう。日本語は一切できないし、途方にくれていたボブさん。
近くにいたの日本人にタチカワ?と聞いたら、その日本人のオッサン、自分と彼の立川までの切符を買って一方をBobさんに渡すと、彼と一緒に新宿から電車に乗ったそう。二人ともお互いの言葉はわからず。それでも立川まで一緒に電車に乗り、「はい、ここが立川。」と彼を案内し、その日本人は去っていったんだそう。すごく感動したお話。
そういう無償で人に親切にしてあげられる人になりたいですね~。
あと2年くらいはMarina del ReyのSport shaletの靴コーナーでBobさん働いているとおもうので、良いシューズを相談したい方・ご近所の方、どうぞお試しあれ!

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

食によるテロリズム★一皿2314Kcalのエクレア@CLAIM JUMPER

IMG_4783.jpg
豪快な一皿、2314Kcalのスイーツ
4人で分けて食べました

ポートランドのClackamasというタウンセンター(モール・映画館・レストランなどが集まった商業タウン)にある、CLAIM JUMPERというお店に行ってきました。

IMG_4797.jpg

CLAIM JUMPERは西海岸にチェーンを持つレストランで、店内も座席も広々、雰囲気もとてもよいレストラン。

IMG_4770.jpg

でもお料理のカロリーの高さはチーズケーキファクトリー並みに高いんですが(^-^;)

IMG_4771.jpg

木と石などの素材を上手につかったインテリアは高級感がありました。

IMG_4768.jpg

まずはお約束の私のストロベリーマルガリータ。右はにごっているけど地ビール。

IMG_4775.jpg

クラムチャウダー。美味しかったけど、名前をポテトチャウダーに訂正したほうがいいかな(笑)

IMG_4780.jpg

私の頼んだChopped Steak。ハンバーグステーキにあめ色タマネギとフレッシュトマトが乗っています。マッシュポテト添え。
8oz(226g)のハンバーグ、普通に美味しかったです。本当はチェターチーズが溺れるほどかかっているそうですが、チーズなしで変わりにトマトを増やしてもらいました。食べきれなかった分はお持ち帰り。

IMG_4777.jpg

主人のサーモン。すごく美味しかったです。
ここまでの2品のアントレは聞いていたほどカロリー高くなさそうな感じ。

IMG_4785.jpg

でもこのデザートでヘルシー帳消し。この一皿で2314Kcalだそうで。エクレア1個が日本の5倍くらいの大きさ(笑)。二つのエクレアにアイスクリームと生クリーム。生クリームは誰も食べなかったけれど、4人で楽しく食べました。
ちなみに私のカロリー摂取は871Kcal/1日に制限中。1週間に2パウンド(約1kg)痩せる計算です(足りるわけないのでジムで運動して消費したカロリー分食べてますがw)。マウイに行くまでの我慢(笑) livestrong.comで食べものメモする毎日。

IMG_4790.jpg

エントランスのケーキ。サイズはcheesecake factoryの2倍くらいあります。cheesecake factoryがすでに日本の洒落たケーキ屋さんのチーズケーキの2~3倍なので、このお店は・・・(^-^;) 
↑上の段の中央の黒いバケツみたいなの、ケーキです。ホールケーキ。それを縦にショートカットしたのを寝かせたのが右となりの黒いレンガみたいなもの。このレンガ状のものが2760Kcal。鍋敷きみたいなクッキーも背筋が凍ります。恐ろしい国です、アメリカ。
このほかにも結構高カロリーなものがたくさんありました。

bgr.PNG

↑Widow Maker burger(写真はサイトより)。ウィドウとは未亡人。未亡人を作るハンバーガー。こんなバーガーを旦那さんに食べさせてると、高コレステロールでぽっくりいっちゃって、奥さん未亡人になっちゃうよ、と。
サラダも一品で1000カロリーとか、容赦ないレストラン。食によるテロリズム。カロリーブックをチェックしないと大変なことになりそうなCLAIM JUMPER。
でも、とっっっても美味しかった!
また行きたいですヽ(^o^)丿

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m