トマトクリームソースのリガトーニ★ジョギング再開

IMG_2879.jpg
2月頃?ずいぶん前に作ったベジタリアンプレート
ヘルシーな一皿

グリーンサラダ、大根とニンジンのスティック、フムス、後ろにあるのはポテトサラダ。
超ヘルシーな理由は・・・

IMG_1715.jpg

超NOTヘルシーなトマトクリームソースのリガトーニがコテコテだから(^-^;)
トマトクリームソースは、マリナラソースに、生クリームと粉チーズを加えたコクの強いソース。この日はニンニク・マッシュルーム・いんげん・ベーコンを炒めて加えました。
ん~、カロリー注意報!!
カロリー消費といえばジム・・・。地震後もずっとジムにいけず、体を動かしていなかった私。
久しぶりに、外をジョギングしてきました。ジムではウォームアップとクールダウンを入れて5km~7km走ってるんだけど、今回走った外のコースは3.3km。
外を走るのは、1年以上ぶり。以前外を走って足を故障し、治す間かなりの期間走れなかったので、今回硬いアスファルトを走るの怖かった~!
そんな恐怖心からか、2週間ぶりに走ったからか、全く走れず!
強制的に信号で乱されるペース、坂あり、硬いコンクリート、風。ジムのトレッドミルではインクライン0%で速度は常に一定だし、その違いがすごかったです(速度に変化をつけて走る人もいるけれど、私は速度を全く変えずに走ってました)。
暗く不安なニュースで精神的にまいっている友達も結構いて、お互い励ましたりしているんだけど、「健全なる精神は健全なる身体に宿る」と言ったユウェナリス(Juvenalis)の誤訳に倣い(笑)、まずは運動!
ビバ単純(´∀`)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

残り物を利用したてんこ盛りブランチ!

IMG_3260.jpg
先週地震が起きる以前に作ったお料理
・・・にも関わらず、残り物と冷凍もの(^-^;)

ホテルのビュッフェ朝食で、好きなものをお皿に寄せ集めたようなご飯が好きな私。だから料理をするときは必ず多めに作って冷蔵庫に残り物を待機させておいています。
この日のブランチは、残り物と冷凍食品を使ったご飯。
スマイルのポテトはナショナル田園(NATIONAL麻布姉妹店)に売っているもの。凍ったままカリッと揚げるとサクサク香ばしくて美味しい!
右手前の焼いたお肉は梅干を真ん中にちょっと塗って巻き巻きした薄切り豚ロース肉。これはお弁当につかうための自家製冷凍食品。前の晩に冷蔵庫において解凍しておいて焼いたものです。
その他は、ゴマたっぷりなほうれん草の胡麻和え、茹でブロッコリー、ニンジン・キュウリのスティック野菜、濃厚フムス(レシピ)、冷凍コーン、グリルド野菜(サツマイモ・カボチャ; レシピ)、いちご、ミニキウイフルーツ。
一皿に世界の食べものが色々集まっていて、この一皿をもってカウチでのんびり食べているだけで幸せな気分になります(´∀`)
友達と数日前から「トイレットペーパーが買えなくてさぁ(><)」とメールしていて、友達もお店に行くたびにチェックしてくれてました。
そこで友達が見た光景; 一人一袋で販売されていると、おばあちゃん・孫・一家総出でトイレットペーパーを買占める我欲まっしぐらな人(笑) オイルショックじゃないんだからさ。笑
私もその友達もトイレットペーパーを買うことはできなかったんだけど、友達があちこちでかき集めてくれて、いくつかトイレットペーパーを譲ってもらえました!いや~嬉しかった!
売り切れが続出したお弁当類やパン類も、少しずつ戻りつつあるようです。
買占めに走る人、譲り合いに走る人、二極分化しているけれど、あまり話題にのぼらない優しい人たちもたくさんいるので、今日はそんな優しい友達の報告でした~(´▽`)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m