パリパリだけどジューシーな紫蘇餃子

DSCF5860.jpg

先日の夕食、パリパリ香ばしい紫蘇餃子!
ベランダの大葉をまたたくさん収穫して、たっぷり刻んでお肉とまぜて・・・。

DSCF5857.jpg

野菜餃子も美味しいけど、肉餃子になることが多い我が家。
この日もたっぷりの豚赤身挽肉と両手一杯の刻んだ大葉&ニラ、一握りのキャベツ、おろし生姜・ウェイパーを入れて肉餃子を包む事75個。

DSCF5862.jpg

紫蘇の香り、豚赤身肉の旨味が出たジューシーな肉汁、香ばしく焼けたパリパリの羽、とっても美味しい餃子になりました~(´▽`)
うち、今までず~っと酢とお醤油で餃子のタレを作っていたんだけど、この日はおろしポン酢で。こっちのほうがさっぱりして美味しかったです!
やっぱり手作り餃子は美味しいですね~(^-^)
うちの大株の大葉、もう丸ハゲ・・・(笑)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

さわらの塩焼き弁当★ベランダのライム

DSCF5867.jpg

今日のお弁当はさわらの塩焼き。
お弁当にお魚を入れるのは久しぶりだなー(^▽^@)
輪切りにしたレモン、結構緑っぽくてベランダのライムを思い出しました!
我が家のライム、どうなっているかというと・・・

DSCF5868.jpg

順調に成長していましたヽ(^o^)丿

DSCF5869.jpg

6cmくらいのがポコポコと6個くらい生っていました。
重くて枝が垂れちゃってますが、怖~い虫もいなくてちょっと幸せな朝でした(´▽`)
・豆ご飯+かつおぶしふりかけ
・サワラの塩焼き
・煮物(大豆)
・ゆでアスパラ
・アルゴビ
・出汁まき卵
・ブロッコリー
・ぶどう(デラウェア)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m