
パスタを伸ばすマシンも、パスタをこねるマシンもない我が家。100年前のイタリア人はみんなこうして苦労してたんだよ、と勝手に想像し、手打ち&手延べでラザニア(とラビオリ)作り。
パナソニックのホームベーカリーを買ったとき、「え~パスタやうどんなんて家で作らないし~!」って思ってた自分、その機能がない安いモデルを購入。←大バカだったと確信。(ホームベーカリーに無理矢理やらせたら、固くてうまく動かず。壊れる前に手ごねに変更)


トマトソース、牛挽肉のソテー、チーズ、パスタでレイヤーに。チーズはカッテージチーズ、コストコのマリネモツァレラ(冷凍しといた)、スライスチェダー(4枚だけ余ってた)、クラフトの粉チーズ。
個人的にラザニアってあまり作らないんだけど、パスタも違和感なく、なかなか美味しくできました。
うちのキャセロール皿だと4レイヤーしかできないので、いつかもっとレイヤーの多いラザニアを作ってみたいな。マシンで。
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m