9,000円分のチーズ、Costcoだとこんなに大量

DSCF4230.jpg

1ヶ月ぶりのCostcoでチーズをごっそり仕入れてきました。上の写真の右端に日本のスーパーでお馴染みのパルメザンチーズがあるの見えますか?他のチーズの巨大さ、わかるかな?
(左上から)
・パルミジャーノ・レジャーノ36ヶ月以上 744g: 2523円(339円/100g)
・ロックフォール 330g: 1998円(605円/100g)
・モツァレラマリネ 680g: 1598円(235円/100g)
・シャープチェダーチーズ 907g: 688円(76円/100g)
・粉パルメザンチーズ 906g: 1338円(148円/100g)
(写真は撮らなかったけど)
・シュレッドチェダーチーズ 800g: 888円(111円/100g)
グラム単価見ると、すごーーく安いです。
普通のスーパーのパルメザンチーズ(写真右下)、安売りしていると約300円。セールの時は「やったぁ!」ってまとめて買ってた私。でもよく計算すると、80g入りなので、100g単価375円。
あれ?こんな粉チーズがグラム375円?! 36ヶ月熟成のパルミジャーノ・レジャーノのブロックが339円なのに!
・・・ということで、チーズを買うならCostcoで。あと、ポルチーニ茸もCostcoで。ドライポルチーニが250gで1798円(719円/100g)。そのヘンのスーパーだと、20gで700円位なので、グラム3500円!も払っていたわけで・・・。
以下、本日買ったもの。

DSCF4232.jpg DSCF4233.jpg

ポルチーニ・タコシーズニング・ズワイガニの缶詰、マッシュポテト缶・ガーリックシーズニング・コンソメ
↑毎回コストコで気になっていたマッシュポテト、ためしに買ってみた。絶対まずいとおもうけど、どうしても買わなければ気がすまなかった・・・

DSCF4235.jpg DSCF4234.jpg

ヌテラ・リアルマヨネーズ・強力粉3kg、ホールのコンボピザ。クリスピークリームドーナッツは帰りに衝動買い。(頑張って一人一個)
他には冷凍のクラブケーキとトルティーヤ2.5kg。あと何買ったかな?
デブまっしぐら。●| ̄|_ 4.3kgもチーズ買っちゃった

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

【Naan3】自家製ナン、焼けました!

DSCF4208.jpg

Naan1、Naan2に引き続き、Naan3。そして今日のナンが一番美味しく焼けました。溶かしバターをかけるともっとそれっぽく見えますが、ダイエット中なので省略。

DSCF4206.jpg DSCF4207.jpg

250gの強力粉に、イーストは小さじ1/2。常温で12時間醗酵(本日の最高気温14度)。パナソニックのホームベーカリーにこねてもらって、容器からはみ出すまで 放置 一次醗酵させます。一次醗酵さえしっかりすれば、まぁ外れないパン。←最近学んだ。
生地を六等分して250度で6分~7分焼いてできあがり。伸ばす厚みによって焼き上がりも風味も変わりました。片手大の厚め生地だともっちり、でもナン独特のぷくっとしたふくらみは出るのでその部分はパリパリ。両手のひら位のサイズまで薄く延ばして焼くとパリッと焼きあがります。これは好みだなぁ。私は厚めが好きかも。
DSCF4210.jpg分量は前回甘すぎたので今回は砂糖を少なくしたら、今度は塩分が気になった。次回は塩分を控えてみよう♪
日本のカレーだろうがインドカレーだろうが、一度作ったら翌日もカレーなのはお約束な我が家でした。
(両手を広げた位のサイズ3枚分)
・強力粉 250g
・油 20g
・塩 5g
・砂糖 40g
・卵1個+レーンヨーグルト 170g
・牛乳 20g
・ドライイースト 小1/2

DSCF4212.jpg

チャイとグラブジャムンでディナーをしめました。我が家の食卓もだいぶインド料理店っぽくなってきました。後はタンドール(壷)を買うだけね!!!(買わねーよ)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m