お弁当に海老天ぷらのあま~い甘辛煮

レシピブログの「ぶちうまいシリーズ」レシピモニター参加中です】

DSCF3994.jpg

「ぶちうまい」ふぐだしレシピモニター参加中!大島産いりこつゆを使って甘辛いタレをつくり、固めの衣で揚げた海老天・イカ天を甘辛タレでからめました。ご飯が進むお弁当のおかずです。
【お弁当に海老天ぷらのあま~い甘辛煮レシピ・材料1人分】
(天ぷら 具はお好みで)
・ブラックタイガー海老 3
・スルメイカ輪切り 1
・春菊の先のほう 1本分(8~10cm)
・衣(薄力粉+水) (分量量るの忘れちゃった。次回メモります)
(甘辛タレ)
・大島産いりこつゆ 大1
・はちみつ 大1
・日本酒 大1
・お水 大1

  1. ホットケーキの種位のかたさの衣をつけて天ぷらを揚げる
  2. つゆ・蜂蜜・日本酒・水を入れて混ぜ、沸騰直前まで火にかけ火を止める
  3. 上記のタレに天ぷらを裏表からめてできあがり

コツは天ぷらの衣が厚めにつくように、かための衣で揚げること。衣がガサガサつかないで、ころっと付いて揚がるのでタレにからめても衣が外れにくいです。
普段はお醤油と砂糖のタレで作るけれど、つゆで作ってもダシが効いてて美味しい♪

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

グラブジャムンもびっくりチョコレートチップクッキー

DSCF3986.jpg

アメリカのレシピの通りの分量で、旦那様にチョコチップクッキーを作ってもらいました。
その甘さは世界で5本の指に入るらしいインドのグラブジャムン。このクッキーはグラブジャムンに負けてないくらい甘い(笑)ですが、とっても美味しい!クッキーの周りがカリッとしているけれど、クッキー自体はとってもしっとりしたクッキーです。(旦那様はカリカリのクッキーが好きじゃないんだって)
【アメリカンなチョコレートチップクッキーのレシピ・材料 30枚分】
・ショートニング 1/4カップ
・バター 1/4カップ
・グラニュー糖 1/4カップ
・ブラウンシュガー(きび砂糖) 1/2カップ
・ベーキングソーダ 小1/4
・卵 1個
・バニラエッセンス 適量
・薄力粉 1と1/4カップ
・チョコチップ 1カップ

  1. ショートニングとバターを常温に戻し練る
  2. 上記に順番に材料を入れ、それぞれよく練る
  3. オーブンを190℃に予熱し、8~10分焼く
DSCF3990.jpg

生地はスプーンですくってクッキングシートに間隔をあけて置きます。(温度でだら~と広がるので、間隔をあけないと隣のクッキーとくっついてしまう)

DSCF3987.jpg

上記の分量で30枚作ると、1枚93カロリーだって。4枚食べる前に教えてよ、旦那様!!!

Macdonalds_fat_kid.jpg

気をつけよ。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m