
2/5は世界ヌテラデー。ということで、外国人のフードブロガーさんも結構ヌテラヌテラ言ってるここ数日。
そんな中、クロアチアにお住まいのタヌ子さんがヌテラのカップケーキをUP。我が家には買ったきり蓋を開けてなかったヌテラがあったし、とっても美味しそうだったので作ってみました。
材料もシンプル;
ヘーゼルナッツパウダー…100g
ヌテラ…80g
卵白…4個分
でも、我が家には、ヘーゼルナッツパウダーがない!!

ということで、ベサン粉(ひよこ豆の粉)で代用。
怖いから半量で作成開始(笑)

メレンゲ。メレンゲとか雪の中とか、こういう写真は難しい。
メレンゲのツノにピントを合わせたいのに、白っぽくてピントが定まらず。
こういうときは、メレンゲのツノの近くにペンとか指とかを近づけてピントを合わせて写真を撮るそうですが、それは三脚でカメラが固定されている人の特権。三脚はあるけれど、料理中写真は手持ち撮影なのでうちはこの先も常にピンボケなんだろうな(笑)

iPadでレシピをチェックしながら・・・ iPad、とっても便利!
音楽を聞いたり、レシピをチェックしたり、 一日中ゲームに没頭したり 。

ヘーゼルナッツとベサン粉を混ぜたらパサパサ。いいのかなこれ?
ベサン粉カップケーキ、早くも失敗の予感(笑)

アメリカで買ったミニカップケーキの型(3x4)にお弁当用ミニカップを入れて。
ちょうどこの型1台分、分量ぴったり♪
でもお手本と比べると色が薄い。ベサン粉の計量間違えた?
とりあえず失敗しても食べられるように、チョコチップを数粒投入(笑)
180度で焼く事15分。

焼けた~!

手ぶれ写真!!
甘さ控えめのレシピということでしたが、こんなにしっとりふわっと美味しく焼けるなんて!ヌテラ、ちょっと見直しました(笑)
タヌ子さんレシピありがとうございます、ごちそうさま~!
今日は写真のピントあわせにと三脚を出してみました。3本の足を開いてカメラをつけて撮るって、難しい!
三脚の設定ができないので(笑)、三脚の足を閉じて一脚(モノポッド)のようにしてみました。せめて高さだけでも手ぶれを防ぎたくて。
でも、写真を撮ってたら、三脚の脚が引っ込んじゃって高さが変わる変わる(><)
ピントが合った写真への道、まだ遠いようです・・・●| ̄|_
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m