アメリカ滞在中★ヘルシー朝食

DSCF6088.jpg

日曜日の夕方日本を出発し、10時間くらいのフライトを経て、現地時間日曜日の早朝にロサンゼルス空港に到着。

DSCF6070.jpg

ちょこっと観光&滞在じゃなくて、2ヶ月こちらで暮らすので、家と車の契約からサランラップの買出しまであたふたと過ごす事数日。その甲斐あって、月曜から朝はおうちでヘルシーな朝食を食べています(´▽`)

DSCF6078.jpg

主人の出張の度にいつも借りているアパートからは海も近くて、ジョギングに最高のロケーションです。(ジョギングするなら●| ̄|_)

DSCF6086.jpg

フルーツとパンというとても単純な朝食だけど、なるべく家では野菜と果物を家で摂るようにしています。

DSCF6091.jpg

クリーム色のペースト状のものは、チポートレのフムス。(チポートレ/chipotle=唐辛子をスモークしたもの。フムス/hummus=ひよこ豆のペースト)パンはハラペーニョとチェダーチーズのハードパンです。

DSCF6098.jpg

上の写真の手前は日本で手に入りにくいサワド(sourdough=醗酵で強い酸味を出したパン)。こういう食材が手軽に手に入るなんて、海外はやっぱりいいなぁと思っちゃいます。

DSCF6094.jpg

主人のお仕事先の方からはワインのセットも頂いちゃいました。ごちそうさまです!
いつも海外中期滞在の後は体重が増量しちゃうんですが、ランチのデリバリー以外いまだに外食していないので、なんだか気分はヘルシー。
今回滞在には、我が家の体脂肪計を持参(爆) 美味しいものを食べることと、体重を維持(っていうか痩せないといけない^^;)って難しいですね~。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

海外出発前★お弁当まとめて5品

最近いそがしくてUPできてなかったお弁当、まとめてUP!

DSCF5985.jpg

ツナと野菜のサンドイッチ。ほうれん草・パプリカ・ピーマン・アーリーレッドとツナのサンドイッチ。

DSCF5946.jpg

焼鮭弁当。ジャガイモのカレー(アルゴビ)、ほうれん草とベーコンのソテー、海老とニンニクのソテー、茹でブロッコリーと一緒に。小さな鮭だったので2尾入れました。

DSCF5961.jpg

カツ丼弁当。カツはスーパーで買ったもの。明日はお弁当作るの面倒くさいな~という日はこうしてスーパーのお惣菜を加工したお弁当で手抜き(><)

DSCF6026.jpg

チキンのチーズ焼きサンドイッチ。ライ麦食パンで。レタスちょびっと、ブラックオリーブとミニトマトを一緒にサンド。

DSCF6038.jpg

生サーモン焼き弁当。私は日本人だからしょっぱい紅鮭を焼いたのが好きだけど、主人はアメリカ人なので生サーモンに塩コショウしたものを時々出します。2切れあっても魚嫌いな私があと一切れ食べる…ことはないので、全部お弁当に!(笑)
8月の終わりごろからお世話になっている方々からお仕事を頂いたり、やりたいことができたり・・・と、この所いそがしくて、なんだか久しぶりの更新になっちゃいました。
お仕事でハッピーな日々を送りつつ、日曜日にはアメリカに2ヶ月出張です。(主人が。そしてそして私も今回はこっそりついていきます)
・・・ということで、次の更新はアメリカからになると思います^^ 
出張先はいつも行くサンタモニカ近辺と主人の実家(Portland)なので、行きたいレストランは既にリストアップ済み!(笑) 美味しいものを食べまくろうと思っています!

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m