
実家の母のお弁当
豚の生姜焼き、焼き鮭、焼きたらこ、なぜか三角の厚焼き玉子(笑)、手作り梅干、ワカメ入り雑穀ご飯
役割分担: 母=焼いただけ 私=詰めただけ
時々家賃以上のレンタカー代を払っていた我が家。トヨタレンタカーの人に「車買わないんですか?」といわれるほどのレンタカーヘビーユーザーを卒業し、車を買いました(´∀`)
さっそくお弁当を持って、みんなで向かった先は栃木県の山奥。日光と那須の間くらいの場所。

時速40kmで走る軽トラの後ろを、のんびり走っていきます。
沖縄にもこんな軽トラ多かったけど、栃木県の田舎もまたしかり。平和平和(^-^;)

荒川の上流に、尚仁沢湧水という美味しいという湧き水があり、そこに行きました。

到着すると、たくさんの人がタンクにお水を汲んでいました。お水は氷水のように冷たいです。

尚仁沢湧水の公園でお弁当タイム。
我が家のお犬様もみんなとテーブルについてお弁当。

そして湧き水ポイントから奥日光の中禅寺湖へ。レンタカーと違って、いろは坂もすいすい(^。^)

ここは日光戦場ヶ原の三本松のあたり。
夏を感じる日差しの中、冷たく爽やかな森の空気はとても気持ちが良かったです。
中禅寺湖からロマンチック街道を抜けて、関越沼田ICまで高原をドライブして帰ってきました。

余談ですがこれ、母の巨大な大葉。市販品の4倍くらいの大きさがありました!

そして、左の赤い二つは大きな大きなビーツ。
ベランダガーデニングのやる気がなくなった瞬間でした(笑)
その他にもじゃがいもや赤タマネギをもらって帰ってきました。どんなお料理にしようかな。
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m