自家製チャーシューチャーハン弁当

DSCF5334.jpg

DSCF5336.jpg甘い焼き豚風チャーシューが苦手なので、私のチャーシューは砂糖を一切使わない甘くないチャーシューです。
甘くないチャーシューのレシピはとても簡単で、生姜と水で下茹でした豚肩ロース肉を、水:醤油=1:1のタレで煮込んで漬けておくだけ。
今回は水の一部を日本酒にしました。学生時代にラーメン好きな先輩に教わったレシピです。
多めに作ったチャーシューは小分けしてラップし冷凍庫へ。
ポークの旨味が出た美味しいタレは濾してフリーザーバッグに入れ冷凍庫へ。次回のチャーシューにも使えるし、お砂糖を足せば角煮のタレにもなります(´▽`)
・自家製チャーシューのチャーハン
・鳥スペアリブのタンドーリチキン
・ブロッコリー
・メロン

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

3種類のブルーチーズの盛り合わせ

3種類のブルーチーズの盛り合わせ
(写真にマウスを載せると名前が出ます。)

今日は田園調布までチャリンコでお買い物。ナショナル田園でフラクタルな野菜:ロマネスコとチーズを買ってきました。
写真右のクラッカーから時計回りに、ロックフォール、ゴルゴンゾーラ、ダナブルー、パルミジャーノレッジャーノ、エダム、チェダー、カマンベール、中央が熟成チェダーです。その他ボイルしたロマネスコ、生ハム、サラミ、スプーンに乗っているのは甘~い梅ジャム。

6/26に開けたダナブルー(アーラブルーチーズ)、最後の一切れなんですが、かなりまろやかに美味しくなっていました。チーズは買ってからほったらかしておくか、賞味期限ギリギリのものに限ります(´▽`)

DSCF5328.jpg DSCF5326.jpg

私はこういうおつまみを作りながら、しっかり自分の分のチーズも取り分けてキッチンで冷たいワインを飲みつつお料理。主人はリビングでドイツビールとチーズを前菜にスカパー鑑賞。我が家のいつもの夕食の風景です(笑)

DSCF5329.jpg

で、今夜の夕食はキュウリとカニカマのサラダ、豆とチキンのカレー、チキンスペアリブのタンドーリチキン。

チーズやお料理の国籍はめちゃくちゃだけど(^-^;)、美味しかったですわーい(嬉しい顔)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m