アトランティックサーモン焼き弁当

DSCF4759.jpg

いつもお弁当に入れる鮭は紅鮭か銀鮭。アトランティックサーモンは紅鮭のようなピンク色ではなくて、結構白っぽいお魚でした。
どんな違いがあるんだろうと調べてみると、アトランティックサーモンがお刺身コーナーにある生のサーモンらしいです。(たぶん)
個人の方のブログ 鮭とサーモンの違い
Allabout 鮭の旬と種類
海外では圧倒的にアトランティックサーモンが一般的で、逆に日本では赤い色の鮮やかな紅鮭などを好むそうです。
確かに鮭は赤い方がなんか栄養がありそうで美味しそうだな~。
・ごま塩ご飯
・アトランティックサーモン焼き
・オムレツ(マッシュルーム・カッテージチーズ・ピーマン)
・シャウエッセン
・ほうれん草ソテー
・ピスタチオ
・チョコパイ&カスタードパイ

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

デリバリーでインド料理ディナー

DSCF4749.jpg

今週末はマネージャーと仲良くしてもらっている六本木のインド料理店に行く予定だったんですが、彼は日曜休みだった(気がした)のでデリバリーにしました。
上の写真はタンドーリミックスプラッター。タンドーリチキン、チキンティカ、フィッシュティカ、タンドーリプラウン(海老)、ケバブ。
家にあったパチランガピクルスとマンゴーチャツネ、ベランダですくすく育っているベビーリーフを付け合せ。ガネーシャのタンドール料理は普通より辛くて美味しいです。

DSCF4751.jpg

カレーはチキンカレー、バターチキン、チキンティカマサラ。二人暮しなのになんで3つあるかと言うと、一つは私の明日のランチ用です。(←毎日インドカレーを食べたい人)

DSCF4747.jpg

今日は母の日で、思いがけず主人と(笑)からお花をもらいました。「いつも僕たちに美味しいご飯をつくってくれてありがとう」のメッセージつきで。(犬の夕食も毎日手作りなので)うれしかった~(´▽`)

DSCF4753.jpg

お花とっても綺麗です。ありがとう~♪
デリバリーしてる場合じゃなかった(^-^;)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m