カリフォルニアの女性に人気のVeggie Grillでベジタリアン料理(ヴィーガン)を堪能!

IMG_0351.jpg
Veggie Grillはヴィーガンも楽しめるお手軽なベジタリアンレストラン
ヴィーガンとは卵や牛乳など動物性の食品は一切食べない厳しいベジタリアン
ヴィーガンメニューのフライドチキンもどき・ハンバーガーもどきのお味はいかに?!

ロサンゼルスの女性は他の地域と比べてベジタリアンが多い気がします。それは動物愛護の観点からだったり、ヘルシーで体型を維持しやすいからだったり、人それぞれ。
そんなカリフォルニアの健康マニア?な人たちをターゲットにしたお店がVeggie Grill。
Veggie Grill Santa Monica
2025 Wilshire Blvd, Santa Monica, CA 90403

IMG_0295.jpg

ロス界隈に数店舗あるみたいだけれど、私たちは主人の職場から近いサンタモニカ店へ。ウィルシャー通りと20thストリート近辺です。

IMG_0312.jpg

店内は清潔。高級なお店じゃなくて、カウンターで注文して自分で席に食事を運ぶファーストフード店のような仕組み。
でも、価格設定はやや高め。それがファンシーなベジタリアンのトレンドかと(笑)

IMG_0331.jpg

これはチキンフィンガー(鳥ササミのフライ)もどきのお料理。でもお肉じゃなくてフェイク(偽)チキン。
スイートポテトフライ、チキンナゲット、チョコレートプリン、レモネードがセットで6.25ドル。←キッズメニューをオーダーした私(笑)

IMG_0338.jpg

気になるお味はかなりチキンに似せたフェイクフライドチキンでした。ササミの繊維質っぽい感じも再現されている感じ。でも、噛むとお肉の質感ではないのでお肉だと思って食べると「ん?」と思うかも。でも、十分美味しい!

IMG_0332.jpg

The V-Burger、8.95ドル。このビーフパテもどきもフェイク。
主人のをちょっと味見させてもらったら、こういう味で食べられるならヴィーガンでも良いんじゃない?と思える美味しいお料理でした。リピートしたいお店にランクインです!
でも、そこまでしてフェイクなフライドチキンやビーフバーガーっぽいのを作らなくていいんじゃないかと(笑)
普通にお肉食べれば?!  ←たぶん禁句。

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

高級住宅街でボディービルダーメニュー&夜のビーチでサングリア

IMG_0127.jpg
RoseアヴェニューにあるレストランバーThe Firehouse
メニューに「ボディービルダー」メニューがあって面白そうなので行ってみた

滞在日数より行きたいレストランのリストの方が多い最近の私たち。ディナーは毎日外食のレストランめぐりです(´▽`)

IMG_0135.jpg

この日行ったのは、消防車?がモチーフのThe Firehouse。
The Firehouse
213 Rose Ave.
Venice, CA, 90291
ベニスビーチは近くにボディービルで有名なGold Gymがあったりシュワちゃんが通ったマッスルジムなどがあり、時々主人より大きくてゴツイ女性が通り過ぎて行ったりします。

IMG_0129.jpg

普通のメニューの欄とは別に、Bodybuilder’s menuが。

IMG_0145.jpg

とりあえず、ワインとビール。ビールはとても面白いArrogant bastard ale(傲慢でクソヤローなビール)。カリフォルニアのダークビールです。
瓶の裏には「もし味が気に入らなくても黙ってろ、お前の文句なんて聞くつもりないし」ってかかれてました。本当に傲慢なビール!でも美味しかった!

IMG_0161.jpg

ダイエットに非常に悪いメニューを主人とシェア。フレンチフライにチリとチェダーがかかってます。カロリーを考えただけでも恐ろしいけど、美味しい~(´∀`)

IMG_0175.jpg

私はバターミルクパンケーキ1枚。とっても美味しかった!Breakfastにまた来たいと思える味。

IMG_0171.jpg

これがボディービルダーのメニュー。バッファローパティ、玄米、蒸し野菜。脂肪分の少ない水牛の赤身肉のハンバーグ。普通に美味しかったみたい。意外とヘルシー。

IMG_0182.jpg

The firehouseでささっとディナーした後は、同じRoseアベニューを海まで歩いてVenice Ale houseへ。

Venice Ale House

2 Rose Ave Venice, CA, 90291

IMG_0229.jpg

ベニスビーチのボードウォーク沿いにあるバーです。奥に停まった車の向こうはベニスビーチの砂浜。
ここをジョギングでサンタモニカまで走っているのでこのバーは知っていたけれど、入ったのは初めて。

IMG_0186.jpg

ここは先日イタリアンレストランで「美味しいサングリアのお店があるよ」と教えてもらった所。店内は人でいっぱい。

IMG_0203.jpg

サングリアをピッチャーで。グラスだと6ドル、ピッチャーだと21ドル。迷わずピッチャー。サンタモニカの高価なイメージがあったので、ピッチャーと言っても普通のピッチャーより小さいものだと思っていたら、普通に巨大なピッチャーでした(ラッキー♪ 笑)
お味はワインの味はほとんどしなくて、まるでジュースのようなサングリア。女性が薦めていたので、女性の味覚だなぁという感じ。私だったらもうちょっとワインの濃いのがいいかな。でも美味しかったです。

IMG_0211.jpg

バーテンのおにーちゃんもなかなか美しい上半身で満足。
海から始まるRoseアベニューは、ず~っと行くと私の好きなWhole Foodsまでつながっています。
このヘンに住めたら幸せだな~と思って家の価格を調べてみたら・・・・

1313640647.png

一軒家は6億円~2億円、アパートで月のお家賃50万くらいでした。うひょ~(´Д`)
この辺一帯はここ十数年で地価が5倍以上に跳ね上がったそう。(ここで家の値段調べられます)
近くて遠いベニスビーチ、残りの滞在を思う存分楽しもうと思います●| ̄|_

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m