ビタミンブランチ!ハート型のスモモ: ケルシーを食べる

DSCF5969.jpg

最近忙しくて外食ばかりで野菜不足なので、週末は果物や野菜をたっぷり買い込んでビタミン補給中。
今日はビタミンたっぷりのヘルシーブランチ。
マッシュルーム・ハム・チェダーチーズのオムレツ、自家製食パンのトースト、フムス、キュウリとパプリカのスティック、グリーンサラダ、ネクタリン、ケルシー。写真に写ってないけどブルーチーズも黒ハート

DSCF5965.jpg DSCF5966.jpg

ケルシーはハート型したソルダムのような大きいスモモ。古代からあるスモモの品種で、栽培が難しくてあまり流通してないんだそうです。
種の周りの空間はネクタリンよりバリバリしていて尖っていたので切り落として食べました。
初めて食べたケルシー、酸味はないけどネクタリンのようなフルーティーな香りもなし(><)
次買うときはネクタリンでいいかな、と(笑)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

ブルーチーズの盛り合わせ

DSCF5926.jpg

昨日冷蔵庫のブルーチーズの在庫が無くなって、本日ブルーチーズ食べたい病発症。・・・ということで、買い物にいったら30%引きロックフォール発見! あ~神様ありがとう!!
今日買ってきたチーズは、ロックフォール、スティルトン、フルムダンベール。全部ブルーチーズです。

DSCF5929.jpg

巨峰から時計回りに、チェダーのチーザ、サラミ、ロックフォール、リッツ、ジャガイモとカリフラワーのカレー(アルゴビ)、フルムダンベール、中央がチェダーチーズ。
今日はロックフォールとフルムダンベールを開けたんだけど、ロックフォールを食べてしまうと、フルムダンベールは青カビチーズに感じなかった~。食べやすいブルーチーズだと思うけど、ちょっと物足りない(><)
久しぶりのロックフォールで幸せな日曜日です(´▽`)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m