
コーンブレッドは南部のパン。コーンミールの甘さ控えめパウンドケーキのようなもの。
このお店はマフィン型のコーンブレッド。
外側がカリカリで中はしっとり、
ほんのり甘いコーンブレッドにバターのかすかな塩気がたまらない一品!
ベニスの我家から徒歩でいける南部料理のお店、Aunt Kizzy’sは、南部出身のハリウッド有名人も地元の味を求めて通うお店。近所にあって有名なのは知っていたけれど、なかなか行く機会がなかったお店。今回行ってみました。

店内は気取った所はひとつもなくて、ほんとにここにブリトニースピアーズが来たのかしら?と思うような大衆食堂っぷり(笑)

普段ビールは飲まないんだけど、なんとなくビールな気分に。

このお店のコーンブレッドは焼きたてのように外側がカリカリで、中はしっとり。こんな香ばしいコーンブレッドは初めて!病み付きになる美味しさ。

主人が頼んだビーフリブ(奥のカレーみたいなやつw)。ビーフのリブがあまりにも柔らかすぎて、骨から外れてしまってドロドロに。マネージャーがごめんね、ポークのリブ(こちらはまだ骨付き)をサービスするから許して、と。むしろ骨から自然に外れるほど柔らかく火が入ったもののほうが、価値がありそうだけど・・・?
サイドはコラードグリーン(Collard greens)のソテーと、ドレッシング。ドレッシングとはサラダのドレッシングではなく、くずしたパンをハーブ類とブロス(ターキーやチキンなどのだし汁)とあえてグラタン皿などに敷き詰めオーブンで焼いたもの。
見栄えの悪いお料理だけど(笑)、味は美味しかったみたい。

私はフライドチキンを。注文を受けてから骨付きのお肉を揚げるので、20分はかかるよ、というメニュー。

待った甲斐があって、チキンのジューシーさに驚き!みるみる肉汁があふれ出してきました。

アメリカで出てきた食事を食べきったことがない私、この日ももちろん残りはお持ち帰り。

レフトオーバーは翌日のランチ。さっぱりグリルド野菜を添えて。

このAunt Kizzy’s、店内はお店を訪れた有名人の写真でいっぱい。

女優俳優はもちろん、ジャズ奏者など南部の人も多かったです。

南部の人ではないけど・・・、黒人なのに目がグリーンなCSIのウォリック(Gary Dourdan )。

場所がベニスなので、シュワちゃんも。若い。カリフォルニア州知事や離婚を経て、最近は何しているんでしょうね。

数々の外国人の中、Japanの文字が。千葉なんとかさん。日本の芸能文化、全く知らない私(><)
Aunt Kizzy’s、コーンブレッドだけでもまた食べに行きたいです(´∀`)

食べてばかりだと去年みたいに太るので、今日はジョギング。アパートメントからVenice Fishing Pier、Santa Monica Pierと海沿いを7マイル(11km)。
とっても気持ちの良い1日でした♪
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m