真鯛と夏野菜のグリル、モルネーソース

DSCF5722.jpg

本日のディナーは真鯛のポワレでございました。
モルネーソースは簡単に言うとホワイトソースにチーズが入ったコクのあるソースです。緑のオイルはグレープシードオイル。
真鯛は多めのオリーブオイルでカリッと焼いただけ。野菜もグリルパンにうっすらオリーブオイルを塗って素焼き。塩も胡椒もナシ。
この味付けなしの野菜の素焼きがやばいくらい美味しかった~!甘くて香ばしくて苦手なズッキーニも美味しく食べられました。
最近ダイエットとして、ベジタリアン(私だけ)な食事してます。
夜寝る前にフルーツをカットしておいて、朝はフルーツ。

DSCF5714.jpg

メロン・黄色と緑のキウイ・ブルーベリー。

DSCF5725.jpg

ネクタリン・巨峰・オレンジ・緑キウイ・ブルーベリー。
そして夜は炭水化物抜き。
でもお酒は辞めない。

だから痩せない●| ̄|_

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

横浜家系ラーメン:壱八家(いっぱちや)@横浜スカイビル

DSCF5504.jpg

私たち夫婦の大好きな横浜家系ラーメン、壱八家にいってきました。
壱八家は美味しいだけあってあちこちに事業展開しているみたいですが、私たちは東横線利用なのでいつも横浜スカイビルの壱八家に行きます。
スカイビルなんて、よほどジモティじゃないと行かないと思うんですが、とっても綺麗なビルです。

DSCF5505.jpg

↑スカイビル10F、壱八家の入り口です。

DSCF5506.jpg

ラーメンは横浜家系。とんこつ醤油スープ、太麺。チャーシュー・海苔・ほうれん草・卵は家系のお約束。昔はうずらの卵がデフォルトだったけど、最近は普通の卵みたいです。

DSCF5509.jpg

豚骨を一日に100kg使ってスープを作るそうです。私はいつも豆板醤とおろしニンニクを同量スープに混ぜてます。ビバ・ニンニク!!

DSCF5510.jpg

日吉のらすたもすごく美味しいけど、らすたとまた違った美味しいとんこつスープの壱八家。どちらもものすごく濃厚なスープです。
今、夜中の2:30くらいなんですが、非常にお腹がすいてきました(´Д`)我慢して寝ます!!

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m