2010年10月~12月も出張でロサンゼルスに滞在していた私たち。

出張は秋が多く、せっかくビーチがあるんだから夏に行けるといいのにね~と話していたんだけど、やっと夢がかないました!(夢?)
.jpg)
ということで、8月いっぱいまでの1ヶ月間、Venice beachそばの家具つきアパートに滞在中です!

前回の2ヶ月の滞在で、人生瞬間最大体重を更新した私。前回は「太ってもいいから食べる」事を優先した当然の結果。2011年1月から運動とカロリーコントロールで順調に10kg減量。また食べまくって膨らむのもアレなので、今回の滞在はヘルシーに行く予定です!!

レストランはSanta Monica placeのすぐそば。

サンタモニカ2nd streetのBuca di Beppo店内は、レトロな飾りでいっぱい。

お酒はサングリアを。ダイエット中でもピッチャーな私たち夫婦。

アントレを2品、サイドにベジを2品、それを4人で分けていただきました(それでも食べ残しました(笑))。この写真はChicken Parmigiana。

こちらはProsciutto Stuffed Chicken(トップ写真)。本当はまわりにペストクリームソース(バジルと生クリームのコッテリソース)がたっぷりで溺れるようなお料理だったので、ソースはサイドにしてもらっています。

オリーブオイルでシャキッとソテーしてレモンを絞っただけのシンプルなビーンズ。クランチーでフレッシュ。火の通し加減の完璧さに感動。
このレストラン、日本人女性だったら4人でアントレ1品、サイド1品で十分そう。恐るべしポーションテロリズム!!
一方、おうちでは日本と変わらぬヘルシー料理を展開中(´ι _` )

バナナ、グリークヨーグルト、フローズンベリーズ、レモンポピーシードマフィン、ミューズリー。グラノーラを買おうと思ってたけど、Whole foodsで見かけたミューズリーに一目ぼれしてミューズリーに変更。甘みはゼロ、ロールドオート(アメリカ版の押し麦みたいなの)、ドライフルーツ、シード類、ナッツ類などヘルシーなものが入ってます。

保存料とか色々入っているパンを食べたくないので、旅先でも自家製パン作り。
アメリカのスーパーのパンの通路の匂い、それは私にはパンの匂いじゃなくて、なにか尋常じゃないケミカルな匂いに感じるのです。(Costcoの冷凍トルティーヤも匂うので私は食べられない)

Costcoのロティサリーチキンからむね肉部分。皮は食べないんだけど、写真はやっぱり皮があったほうが見栄えがいいかな~と。10年熟成のチェダーチーズ、ロメインレタスとチアシードのサラダ、トマト、カラマタブラックオリーブ。

パン、ボイルしたブロッコリーとカリフラワー、チポートレフムス、オリーブ、チェダー、ロティサリーチキンからフォークでかきとったむね肉のフレーク(笑)、チェリートマト。

チキンフレークはおろしポン酢で。サンタモニカにいようが所詮昭和な私でした(´_`●)
今日はサンタモニカピアまでビーチ沿いを10.76kmジョギング。67分。今年のサンタモニカは普段よりずっと涼しくて、最高気温22度! 海からの風が涼しいというか寒い!
でも、ジョギングにはとってもいい気温でした~(´∀`)
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m