
1ヶ月ぶりのCostcoでチーズをごっそり仕入れてきました。上の写真の右端に日本のスーパーでお馴染みのパルメザンチーズがあるの見えますか?他のチーズの巨大さ、わかるかな?
(左上から)
・パルミジャーノ・レジャーノ36ヶ月以上 744g: 2523円(339円/100g)
・ロックフォール 330g: 1998円(605円/100g)
・モツァレラマリネ 680g: 1598円(235円/100g)
・シャープチェダーチーズ 907g: 688円(76円/100g)
・粉パルメザンチーズ 906g: 1338円(148円/100g)
(写真は撮らなかったけど)
・シュレッドチェダーチーズ 800g: 888円(111円/100g)
グラム単価見ると、すごーーく安いです。
普通のスーパーのパルメザンチーズ(写真右下)、安売りしていると約300円。セールの時は「やったぁ!」ってまとめて買ってた私。でもよく計算すると、80g入りなので、100g単価375円。
あれ?こんな粉チーズがグラム375円?! 36ヶ月熟成のパルミジャーノ・レジャーノのブロックが339円なのに!
・・・ということで、チーズを買うならCostcoで。あと、ポルチーニ茸もCostcoで。ドライポルチーニが250gで1798円(719円/100g)。そのヘンのスーパーだと、20gで700円位なので、グラム3500円!も払っていたわけで・・・。
以下、本日買ったもの。


ポルチーニ・タコシーズニング・ズワイガニの缶詰、マッシュポテト缶・ガーリックシーズニング・コンソメ
↑毎回コストコで気になっていたマッシュポテト、ためしに買ってみた。絶対まずいとおもうけど、どうしても買わなければ気がすまなかった・・・


ヌテラ・リアルマヨネーズ・強力粉3kg、ホールのコンボピザ。クリスピークリームドーナッツは帰りに衝動買い。(頑張って一人一個)
他には冷凍のクラブケーキとトルティーヤ2.5kg。あと何買ったかな?
デブまっしぐら。●| ̄|_ 4.3kgもチーズ買っちゃった
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m