サヨナラVenice beach!★Delta航空のイスラム教徒用機内食

ssDSCF0616.jpg
たくさんの食品を買い込んで、サンタモニカから日本へ帰国しました。
古代米ならぬ古代麦などの穀類や、ロールドオート麦、ブドウの葉、
フラックスシードオイルのサプリメントまで

「我がままを言わず、出されたものは残さず食べなさい!」と、食事を作ってくれた人への敬意を教わって育った私。食べたくないものを泣きながら食べて育ったcreamatですが、それでも生魚無理、臓物食べられない、霜降りの脂っこい国産牛も無理という偏食人間でもあります(><)
日本人にとってアメリカのお料理は美味しくないと評価されることが多いです。まぁその通りだと思いますが(笑)、ベジタリアンという食の嗜好が正当化され当然の権利として主張できるサンタモニカは私にとってある意味天国でもあるのです。
今日はサンタモニカで食べた私のベジーなお料理類をUP。これでサンタモニカ記事は終わりです。

ssDSCF0675.jpg

アメリカはチーズが安いです。手前のチーズは5年もののゴーダチーズ。ハードチーズの旨み成分=アミノ酸の析出が白いツブツブとなって至る所に現れています。

ssDSCF0697.jpg

オーガニックな食材を扱い、ベジタリアンに人気の高級スーパー、Whole Foodsのサラダバーから好みの野菜を詰め込んだbox。1パウンド(454g)7ドル位の計り売りで、ベニスのホールフーズはこのサラダバーがかなり人気。

ssDSCF0671.jpg

ヤム芋のそばにある茶色いものはPiloncilloという硬いお砂糖みたいなもの。メキシコ人比率の高いカリフォルニアは、こうしたメキシコの一般的な食材が簡単に手に入ります。
ヤム芋とは甘くないサツマイモみたいなもの。でも、アメリカではスイートポテト(サツマイモ)とやむ芋の区別がメチャクチャなのだそう。

ssDSCF0427.jpg

こちらは軽食・朝食のチェーン店iHopのパンケーキ。美味しいです。

ssDSCF9913.jpg

In n Outというハンバーガー屋さんのハンバーガーとフレンチフライのアニマルスタイル。昔の吉野家が牛丼しか売らなかったように、インナンナウトはハンバーガーとポテトしかないお店。
隠しメニューというのがあって、「フライドポテトをアニマルスタイルで!」と注文すると、ポテトにグリルドオニオン・チーズ・サウザンアイランドがかかってきます。ハンバーガーのアニマルスタイルは料金がかからないけれど、ポテト単品をアニマルスタイルにするとポテト1.5ドルにアニマルスタイル料金で1.7ドルくらい余計に課金されるので注意。

ssDSCF0734.jpg

サンタモニカではプレッツエルもたくさん食べました。近々うちで焼こうと思います。

ssDSCF0305.jpg

アメリカといえば車に言及せざるを得ません。オンボロ車じゃないのに後ろのハッチを開けたまま走る車。

ssDSCF0816.jpg

プリウスのナンバープレートだってこのとおり。
↑これらは綺麗な車の例。笑ってしまうほどひどく古い車も地域によってたくさん走っています。

ssDSCF0604.jpg

私たちがいつも滞在するアパートメントのエリア(ベニス)では、映画やテレビとドラマの撮影がしょっちゅう行われています。撮影がある場合は事前に周辺の家にこのような張り紙でお知らせされます。

ssDSCF9985.jpg

ベニスビーチに沈み行く夕焼けは格別に美しいです。

ssmDSCF9772.jpg

彼の名前はMr. Muscle。私が勝手に名づけた彫刻のような筋肉を持つサーファー。(実はこの人あまりサーフィン上手じゃなくて、筋肉を見てもらうためにビーチに来ているんだと思います。場所柄、うまくいけば仕事のオファーがくるのかもしれません)さよなら、ミスター・マッスル。

ssDSCF0825.jpg

そんなベニスビーチともお別れ。8月に1ヶ月、11月に1ヶ月と、去年に引き続き今年も計2ヶ月のベニス生活となりました。↑上の写真は帰りの飛行機の中で食べるためのぶどう。

ssDSCF0828.jpg

↑これはDelta航空のイスラム教徒用機内食。ベジタリアンの人がベジタリアン料理を選べるように、機内食は宗教によっても色々選べます。Muslimはビーガンなのでバターも卵も使わない、規制が一番厳しいベジタリアン料理。
Deltaの機内食はビジネスクラスでも美味しくないのだけれど(><)、これはとっても美味しかった。
以上、今回1ヶ月の滞在の思い出でした。

ssDSCF0262.jpg

次のベニス行きはいつかなぁ?
今日は日曜日、多摩川沿いを計10マイル(16km)走り、爽快な週末を過ごすことができました。
いつか東京からベニスエリアへ引っ越しすることを夢見て、月曜から仕事頑張ろう!ってあらためて思っています。
足は筋肉痛だけど(笑)、こういう週末の過ごし方ができて幸せです(´∀`)

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m

美味しいチョッピーノ&片足233gのランニングシューズ&10kg以上痩せたダイエット&靴フェチ

ssDSCF0770.jpg
お魚の匂いが苦手なので普段お料理しないけれど、
サンタモニカにくるとシーフードを食べる私
これは主人のシーフードの串焼き

先週寒~い東京に帰ってきたけれど、まだサンタモニカ滞在中の写真があるので今日はシーフードレストランの写真と私のランニングシューズのお話。

ssDSCF0765.jpg

Fish co(フィッシュコ)はエンタープライズフィッシュカンパニーという魚系レストランに似つかわしくない名前のシーフードレストランです。ベニスとサンタモニカの間の海沿いに古くからあるレストランで私たちのお気に入りのお店です。(サンタバーバラにも姉妹店があるみたい)
Enterprise Fish Co Santa Monica
174 Kinney St. Santa Monica, CA 90405
310-392-8017
↑飲み物、私はモヒート、主人は日本酒が入っているサングリア。

ssDSCF0771.jpg

主人はシーフードの串焼きをオーダー。

ssDSCF0768.jpg

私はチョッピーノ。ピリ辛のトマトソースで煮込んだシーフードです。シーフードの旨みがトマトソースに溶け込んで、これが美味しいのなんの。
美味しいレストランで食べまくっていると太るので、運動は欠かせません!

ssDSCF0738.jpg

昨年も同じ時期に2ヶ月ベニスに住んでいた私、食べたいものを食べたいだけ食べ、人生瞬間最大体重を記録。それ以来ジム通い&ヘルシー食事で10kg以上減量しました。
それもこれも、この人のおかげ。↓

ssDSCF0739.jpg

マリーナデルレイのスポーツシャレーの靴コーナーで働いているBobさん。この人は毎日5マイル(8km)走り、時々32マイル(51km)くらい走っちゃう驚異的なランナー。

去年のベニス滞在時に彼にランニングシューズを選んでもらい、以来走ること1年。そろそろ次の靴を、ということで、新しく選んでもらうことにしました。

ssDSCF0753.jpg

↑新しく買ったBrooks(日本語)の靴の重さは片足233g!(←こんな軽い靴はここ最近の開発だと思われます)
別売のインソール(super feet(日本語)という靴の中敷)を入れているのでオリジナルよりちょっと重いです。この中敷が45ドルもして昨年オッタマゲタのですが(笑)、走るときの安定性など抜群で価格以上の価値があります!

ssDSCF0762.jpg

↑これは去年買ったBrooksの靴。この靴で1年走りました。この靴も良い靴だけど、重さが100gも違います。(同じくSuper feetのインソールが入っています)

Brooksという靴は靴底にDNAというシステム?を採用していて、そのシステムとは水に片栗粉を飽和状態に溶かした溶液の抵抗を再現した靴底だそうです。
どういうことかというと、たとえばプールの水に大量の片栗粉を濃く溶かし、その上をゆっくり歩けば沈んでしまいますが、早く走ると沈まずに片栗粉の溶液の上を走ることができます。
Brooksはこの抵抗の原理を靴底に採用し、早く走って衝撃が強いときは硬いソール、ゆっくり歩く時はやわらかいソールとなるように、速さによる衝撃の吸収を調節できる靴を開発したのです。(Bobさんから聞いた話で、サイトや資料の翻訳ではないので、Brooks本家の解説と違ったらすみません(><))

Brooks、すごーくマイナーな靴ですが、アメリカのランニング系のマガジンでは常に1位を誇る靴です。Super feetというインソールも凄いです。
減量を目的としたダイエットでは、有酸素運動はまず最低1時間からと私は学んだのでそのようにしていたんですが、最初はデブだし1時間も走れるわけがなく(笑) 体が重いので膝や足を壊さないように注意しながら1時間ゆっくり歩く事から初め、その1時間のうちほんの数分走り始め、次第に走る時間が長くなり、体重が落ちるのと平行していつのまにか1時間続けて走ることができるようになりました。今では1時間で10km位、ゆっくり走ることができます。
脂肪と一緒に体にたまった毒素が抜けて、体調は良くなりアレルギーがなくなり、走り始めてからからは健康に良いことばかりです(´∀`) それもこれも、Bobさんが選んでくれた靴と最低1時間の有酸素運動のおかげ。

ssDSCF0741.jpg

ニコニコBob(´∀`) BrooksとSuper feetの組み合わせ、おかげさまで足の故障もなく楽しく走っています。ありがとう、Bob!

ssDSCF0818.jpg

ちなみに私はBobさんに負けず、靴フェチ。13足の靴、すべて1ヶ月の滞在のベニスで持っていた靴。(主人は呆れていました)
中央上のタビのようにつま先が割れたブーツは冬サーフィン用ブーツ。地下足袋のように親指と他の指が分かれる事によって、サーフボード上でバランスが取りやすくなっているブーツです。

ssDSCF0757.jpg ssDSCF0755.jpg

新しく買った軽いBrooksの靴も、サーフブーツのように爪先が割れています。
さて、明日はこの靴で走りましょうか!
食べものが美味しい事と、体が健康で運動するとすがすがしく感じられること、とても幸せだなぁと思います♪

にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m