
海外滞在中に録画し、山のようにたまっているスカパーの海外ドラマを見ていたら
いつのまにか新年になっていた我家(笑) 新年おめでとうございますm(_._)m
新年の瞬間に全く興味がない我が家の食べものは、おせち料理にも程遠いカルツォーネでした。
カルツォーネはピザ生地に包まれているピザみたいなものです。トップの写真は生地を閉じる前の中身。
中身はトマトペースト(純ペーストで、塩味も何もないものを缶からただ塗って塩胡椒しただけw)、野菜やソーセージの炒め物、削ったチェダーチーズとストリングチーズ(モツァレラ)。

生地のレシピは我家定番のピザ生地レシピで。焼く前にタマネギのスライスと、お皿に残った削りチーズをパラパラのせて。タマネギスライスをのせると本当に美味しいです。ヴェニスビーチのイタリアンのパンから学んだ小技です。

250度のオーブンで18分くらいだったかな。外はカリッと香ばしく、中はしっとり美味しそうに焼けました。

チーズよりもソーセージと野菜の炒め物(ニンニク・タマネギ・シイタケたっぷり)とトマトペーストがたっぷりのヘルシーカルツォーネです。

カルツォーネには自家製ペッパーも入れました。中辛セラーノと辛くないアナハイムという唐辛子。

夜中は東京都心でも2度~3度まで冷えている今日この頃。唐辛子は蕾があったけれど寒くて実にはなれないので思い切って丸刈りに。水耕栽培の水を薄め&少量に替えて部屋に取り込みました。
後ろに私の日本のサーフボードとスキムボードのケースが写っています。「夏が恋しい組」の一角です(笑)

いくらヘルシーとは言え、カルツォーネ、それなりにカロリーあるので、今年は1/1の元旦から主人と一緒に多摩川河川敷を走ってきました。
写真のマイル数だとだいたい10kmなんですが、今年は1時間以内に走れるようになりたいなぁと目標を立てています。その他にもいろいろ今年の目標を決めました。
やる気満々ですよ~ヽ(^o^)丿
ということで、また今年も良い年にしましょう!!
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m