
昨日の夜仕込んだナン、一日常温醗酵させて翌日の夜焼きました。
二次醗酵なし。焼く直前に両手に持って、空中でびよ~んと延ばしながらできるだけ薄く延ばして250度のオーブンで約5分。

お店みたいにふっくら層になって、かなりナンに近いパンになりました。でもなんか納得がいかない。少し甘すぎ、ちょっとお菓子っぽい。油と砂糖が多すぎたかな。また今度がんばります。


左の写真は昨日の夜、ホームベーカリーでコネ(と一次醗酵)まで終わった状態。全然醗酵が足りてないですね。
右の写真のように、指が透けて肌の色が見えてくるまで延ばして焼きました。
今日作ったナンのレシピ(Naan2)
(両手を広げた位のサイズ3枚分)
・強力粉 250g
・油 20g
・塩 5g
・砂糖 50g
・卵1個+レーンヨーグルト 170g
・牛乳 20g
・ドライイースト 小1/2
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m