
先日買ったグラブジャムン(Gulab Jamun)の缶詰。
グラブジャムンミックスから自分で作るのは、結構面倒。
缶詰は700円、ミックスは400円。シロップ作りに砂糖を6カップも使うし、作る手間を300円で買ったと思って缶詰買ったら・・・

ほとんどシロップだった!! ( ゚д゚ )浮いてるよオイ
どうやら缶詰の半分は全部シロップの層、と思って間違いないようです。甘いよインド人!!!!
↑上の写真は缶に入っていたグラブジャムン(ボール)全部だけど、シロップは全部じゃなくてまだ缶詰に残ってます。

・・・ということで、塩辛いパパド登場。パパド(papad)とは豆の粉にスパイスを入れて薄く延ばしたインドのおせんべい。食べる直前にガスグリルでパリッと30秒。
甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい→∞
って食べています(´▽`) オイシー
でもさすがにシロップ全部消費するのは厳しいですねー。
この缶詰、楽天だと1缶1350円もしてました。在日インド人のために、もっと安く売ってあげればいいのになぁ。甘すぎるから日本人はふつう食べないし。
な~んて考えながら、今日のおやつにしました。(明日も、明後日も・・・)
にほんブログ村 ←ぽちっとお願いしますm(__)m